2024年始まってすぐに

胸が潰れるような

痛ましい災害や事故が続き😓

昨日は

夕方に

炎上する機体の映像をみながら

絶望的観測をしていた私でしたが

乗員乗客の全員が無事に脱出された一報を

聞いたとき手を叩いて喜びました。


同時に

もう1つのほうの機体が気になって・・・
(映像で言うと右方向で大きな火柱あげてた)

そちらは

殆どのかたが

お亡くなりになられたようで😓

支援物資を運ぼうとされていた方々で・・・

心臓鷲掴みにされたように痛いです。






私は

阪神淡路大震災と

大阪北部地震を経験しております。

2つとも

私の住まう地域は

震源地ではないものの近くて

あの日あの時のもの凄い揺れは

今でも忘れていません。

今回の

能登半島地震も

遠く離れているにも関わらず

私の住まう地域は

震度4を観測して飛び起きました。
(夜勤前で横になり寛いでいました)

お亡くなりになられた方々の

ご冥福をお祈り致します😓




ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇




2024年最初の仕事は

夜勤でSTARTしましたが

とても穏やかな夜勤を

終えることが出来ました。

昨日の早出さんは

リーダー君だったので←久しぶりに会う。

年始の挨拶と共に

昨年に【何となく】の話として伝えてた

【退職】に向けての話を

ちゃんとさせて頂きました。

うちのリーダー君は

時間に余裕を持って仕事がしたい人。

始業時間の1時間も前に来られます。

そして

職員とコミュニケーションをとるのです😊

夜勤明けの6時前だと

比較的落ち着いており
(6時半頃に忙しくなります)

この時間なら

こみいった話も出来ます。

私が退職するのは

1年ほど先の話なのですが

それまでに

もう異動とかしたくないので

そこのお願いも込みで話をしました。




10月に受ける試験の合否がわかるのが12月。

落ちたら辞めるのですが

退職の3ヶ月前に意思を示すという

法人のルールがあるので

3月に辞める事になります。
(処遇改善手当ても月々とは別に
   3月にまとまって返ってくるので丁度良い)

そして

次の10月に向けて頑張って精進します。
(夜勤専属として働いて・・・)

仮に

奇跡がおきて

1発合格したとしても

私の望むように

法人の居宅に配属されるとは限らず

無理なら辞めます。

特養のケアマネしてる人も

居宅に異動願いを出しているようで

私が行ける確率は限りなく低いです。

ケアマネ試験受かるまで

このまま働く事も考える余地はないですかと

リーダー君は聞いてきましたが

4交代(早出、日勤、遅出、夜勤)で働き

しょうもない人間関係で悩んだりしつつ

家の事とか(家事や野暮用に追われる日々)

勉強なんて・・・きっと無理です😭

何年もかけてケアマネになった人もいるけど

私は2年くらいまでが限界かも知れなくて。

というか

2回以内に受かりたいから

生活をそのように持っていきたいと伝えると

リーダー君は

うなだれておりました。


ここからはお願いなんだけど、と

あと1年3ヶ月ほどの短き時間だけど
(合格すればまた少し違ってくるけど)

出来たら異動とかせずに

このユニットでこの法人時代を終えたい事を

伝えました。

僕の力では何とも出来ひんけど

主任に伝える事は出来るので

伝えときますが

異動になる事も

ありうると思っといて下さいねと

言われました。

そこはサラリーマン(ウーマン)なので心得てますが

とりあえず

伝える事は出来ました🤗

2024年は

私にとって

勝負の年になるのは間違いなく

ゴングは鳴らされた・・・そんな感じです!!

この法人の居宅で働きたくて

転職してきたけども

法人には先輩ケアマネがいらして
(居宅に2名と特養2つあるので更に2名)

1名は

【居宅に異動希望】されているので

仮に私がストレートで合格しても

配属されるのは間違いなく

施設ケアマネでしょう。

大切な仕事ではあると思うのですが

私には魅力を感じる事が出来ず・・・

ならば退職をするしか御座いません😓

居宅は地域に山ほどありますので😊





という事で

2024年が順調に滑り出したわけですが

恐らく

波乱万丈な出来事が待ってるでしょう。

それは恐らく息子によって

持たらされると思っています🙄

生きてさえいてくれれば

もう

それで良いと思わなきゃ、です。

そんな

あんなこんなに負けないで

強く生きていきたいと思います😊





今日はAEON MALLのくじ引きに寄って

運試しをしてから出勤しよう思ってます。

2回しか回せないのですけどもね🤭

初詣も行けてへんのに

AEON MALLのくじ引き行く🙄??



では。





新年最初の曲は

REBECCA

フレンズが有名だけども

フレンズだけじゃないんです(当然ながら)🎵

あ。

昨夜BSで中森明菜スペシャルしておりまして

観たんです(2時間)🤗

北ウィングのclassicバージョンをフルコーラスで

初めて聴けました☺️

よかったです!!

もう感動しました。

還暦手前の明菜を観ることも出来たし
(勿論、生放送では無いのですけども)

早く地上波で見れる日がくることを

願っております🤭



えーー!!
10日も前に配信されてた🤣