CMで流れておりました。

昨日は1日

家でゴロゴロ過ごしてた息子が

このCM観たあと




【明日、お父さん、休みやったな?】


                    嫌な予感(○_○)‼


【俺、いっつもSEIYUの刺身ばっかやし】


                 ほれほれ、言うで~( ・∇・)


【たまには回転寿司行きたい】

          
                回らん寿司と言わんだけ許そう‼



ということで


今日のlunchは回転寿司に決まりましたニコニコ


ていうか

【SEIYUで刺身を買って食べるんや?】

バイトが休みの時なら

SEIYUで買えるし←売り切れの時もある。

サトウのご飯も一緒に買って食べるにやり

白身魚のフライと焼いた鯖も食べると・・・



息子は好き嫌いが激しくて

決まったものしか食べませんので

魚類で食べるのは




回転寿司だとマグロとハマチのみ。

焼き魚だと鯖のみ。

フライだと白身魚のフライのみ(たらですね)。




独り暮らしでも

そこらへんは徹底してるようです。

家だと

焼き鮭とカレイの煮付けなら渋々食べてます。

息子の好き嫌いにあわせて

ご飯なんて作ってられませんのでねえー

でも

こうやって毎日

黙っててもご飯にありつける有り難さを

噛み締めるのも今だけよ?

感謝して貰いたいですニヤリ

私も

こうして細々とお世話できるのも

療養中だからの話(笑)

お母さんが仕事復帰したら

自分の食べたい時に

温かいご飯が出ると思うなよ?

言ってあります。

関東に帰りますと

基本、

カップ麺とコンビニおにぎりで済ます不健康。

そこだけが気になってます。





朝ドラ【エール】ですが

個人的には面白くて
←ほんまに笑ってしまう(笑)

なかなかのヒットなのですが

主人公のライバル役の人が気になって

見たことあるけど解らなくて

初めて相関図を開きましたらば

ラットのボーカルさんでした( ・∇・)

志村けんさんも

あと何回、出てくるのかしら?

でもって

仲里依紗が

リカちゃんにしか見えなくて可愛いし

二階堂ふみは普通にベッピンさんやし

出てくる人達のキャラも面白いし素敵で

GReeeeNの主題歌も大好きで

楽しみな15分です♪

いちばん

にやにや笑いがとまらなかったシーンは

新婚のふたりが

これからどう呼ぶかを決める際のシーン。


ゆういちが【おと】と呼んだあとに

おとが【キャーッ】と言って

照れくささ爆発で倒れて喜んでいたシーンピンクハート

【おと】【おとさん】と言われるたびに

倒れておりました二階堂さんが普通に

可愛いピンクハート

まだまだ、少女だった私が

光ゲンジの赤坂くんのソロをみた瞬間だったり

色々と素敵だなと思った時に

家族の白い目線をもろともせず←特に母の。

この時の【おと】と

全く同じ事をしておりましたので

昔の自分よ、可愛いじゃないか‼


なりましてね(笑)

亡くなった弟のblogを追っていて
     (Amebaではなかったです)

その時の事に触れている記事がありまシタ。

姉が光ゲンジが出てくると

TVの真ん前を陣取り

好きな人のソロになったら

歓喜のあまり倒れて

喜んでいた姿が忘れられない。

僕は当時は中森明菜が大好きで

僕も姉のような事をしてみたかったけど

母の醒めた目線が怖くて出来なかったと

記してありました笑い泣き

父はそんな私を微笑んで見てくれていた。

母はそんな私を醒めた目で見ていた。

手に取るようにわかります笑い泣き





話、それました。





フルバージョンまだなくて・・・
フルバージョン、結構、感動します。






さて。

【足パッカーン】体操をしてから

息子をたたき起こして

掃除をして←黄砂が飛んでるようですが。

晴れの日の休みを満喫しようと思います。

黄砂で車が悲惨らしく

夫は洗車してますが・・・

黄砂の時期は仕方ないですよねニヤリ





黄砂の時期に必ずよぎる曲。

これもよく歌いましたなぁ(遠い目)。