昨夜は1時間に1度の割合いで目が醒め

今か今かと朝を待ちましたチーン

夜中にも熱を測られました。

知恵熱だってばおいで

朝の6時半のバイタルチェックで6度6分

バッチリです。

ただ、気だるさは継続してるので

まだしばらく様子観察されますものの

朝食後から

点滴が始まる事だけは告げられました。

わかっちゃいるけど嫌だ。
これで熱が出たんだわよ、間違いなくえー

今回

2年前よりも深く

糖尿病になってないかの検査が続きます。

今日から明日までの24時間蓄尿検査は

2年前にも経験したけど

甘いジュースみたいな薬を飲んでからの

採血←4回ほど‼

これは初めてです。

おぉ、おぉ、徹底的に検査しやがれ~

こちとら、まな板の上の鯉よ真顔

ヘモグロビンA1c(ヘモグロビンAワンC、略してAワンC)

ボーダーラインぎりぎりの6.7の

ギリギリ女(ガールとお読み下さいませ♪)ですウインク








ところで

綾鷹さんよ真顔

あなたはどうして右に曲がってるの?

少し前に職場の近くのLAWSONで

これに似たお茶をみたときに

ひしゃげた商品
並べやがってえー

と心のなかで毒づいたのだけど

それがもし綾鷹さんなら・・・

あの日、あの時の、ひしゃげたお茶よ

アイムソーリー、ひげソーリーニヤニヤ

これ

何故にこうなってんの?











あと1時間後くらいから

点滴が始まりますチーン






緊急事態宣言がなされた事ばかり

TVで言うので

消して音楽で過ごす事にしま~す♪





緊急事態宣言がなされても

仕事に行かないといけないし

ジジ様&ババ様が

入れ替わり立ち替わり

来られると

予防の手立てなど皆無で・・・

入院前なんて

入所されたご利用者様の全身に

服の上からですけど

消毒のミストを振りかけたり・・・

意味あるのかな~と思っていました。

8人入所だと次から次に

ご到着されるわけですので

結構、おなざりな感じでふりかける・・・

認知症のかたは

その行為で

不穏のswitchオンしたりするしね笑い泣き

まだまだ

闘いは続きますね。

闘いの火蓋が落とされた感じでしょうか。

息子も

生まれて初めて5日間も引きこもったと

鼻息荒くしたおりましたが

←流石に食料品は買い求めに行ったけど。

きついと言ってます。

4日目あたりから

俺って堕落人間じゃね?

みたいに思えてきたらしいです。

あんな時代が

二十歳過ぎの頃にあったよな~

俺ら頑張ったよな~

と笑って話せる時が必ずくるよウインク

そう思っています。

バイト(仕事)のある有り難みを

二十歳そこそこで経験できたのは

息子の財産になったと思っていますウインク




でも

このままでは

我が家の財政の破綻は

火を見るより明らかです滝汗

給付金の対象になるはずもなく
(あれって決定したのかしら?)

苦しい人は沢山いると思います真顔