2日目は私は朝一で講演でした。「3Dリフトによる二重あごの治療」について講演させて頂きました。初期の頃はショートタイプの3Dリフト2本で二重あごの治療を行っておりましたが、それなりの効果は得られたものの「もう少し効果を出したい」という思いからショートタイプの3Dリフト4本で入れ方を工夫してみました。それもまだ満足できる効果ではなく、今度はロングタイプの3Dリフトを2本逆Vで入れるという方法を長らく行ってきました。これはかなり効果の期待できる治療でしたが、7月に私自身が池田先生に手術を受けた際に池田先生が言った一言がきっかけとなり、逆Vの入れ方を工夫するようになり、しかも逆Vの間にn-COGやg-COG(ラグジュアリーゴールド若返りリフト・・・自分で命名しておきながら長すぎるのでこのように略すことに致しました)を1~2本入れることで今までで一番良い結果を出すことが出来るようになりました。初期の頃の入れ方と症例写真、中期の頃の入れ方、最終形の入れ方と症例写真を供覧してお話しし、その施術の動画も供覧いたしました。 



 この日は漢方のお話や、エステの方のお話、美魔女が実践している普段の生活について、精神科のドクターによる醜形恐怖症に関するお話など、これまた様々なご講演がありました。中でも、漢方については非常に興味を持ったので、うちのクリニックでも取り入れてみようかなと思います。また、私たち美容外科医にとっては必ず必要な知識である「醜形恐怖症」についてももっと勉強しなければならないと思い、鍋田先生の著書を購入しました。



 この日のお昼は会場でお弁当を頂かずに外に昼食を食べに行きました。

iPhoneImage.png

 メンバーは私、堀先生、吉田先生、麗先生、武藤先生、池田先生の6人で、池田先生が美味しいお寿司をご馳走して下さいました。普段ならお寿司を頂きながらビールを飲みたいところでしたが、午後からのライブサージャリーがあるためここはグッと我慢しました(笑)。



 午後からは場所を銀座の東京皮膚科形成外科に移動して、まずは吉田由佳先生に池田先生がウルトラゼットによる脂肪溶解を行い、その後に私がスーパースクリューコグリフトの施術を行いました。次は白石先生に中村先生(歯科医師)が上唇小帯切除術を行い、裏側から人中を短縮していました。最後に武藤先生が池田先生にネフェリティティーを行ってから私がロング3Dリフトとg-COGのコンビネーションによる二重あごの治療を行いました。



 上唇小帯切除術は、ただ単に人中を短くするだけではなく、鼻や目の形態にも影響を及ぼす手術で、当院でも取り入れることに致しました。まだ値段設定をしていないので、きちんと価格を決めてからモニター募集を致しますね。ネフェリティティーも素晴らしい効果がすぐに出るので、当院でも採用決定。こちらは1回10万8千円で行います。半額モニター患者様を3名募集いたします。こちらのモニター3名に関しましては、カウンセリングが10月中に行えなくても半額で施術いたします。3名を超えた場合はモニター割引率は3割引きとなりますのでご了承下さい。



 2日間しっかり勉強して、すぐに診療に役立つことをいろいろと学んできました。先週今週と2週続けて学会活動のために日曜・月曜の休診日を返上することになり、全くお休みしていない(涙)。アラフィフの身体にはこれはかなりキツイのですが、ビタミンプラセンタ注射と気合でなんとか乗り切ります‼



 一昨日いらした患者様より可愛いトピアリーを頂きました。

IMG_3511.JPG

 写真だとよく見えないかもしれませんが、象さんのトピアリーです。早速院内に飾りました。いつもお心遣いありがとうございます。また、昨日いらした患者様より紅茶を頂きました。

IMG_3512.JPG

 お心遣いありがとうございました。



あきこクリニックTEL03-5717-3444またはメールinfo@akiko-clinic.com
までご連絡お待ちしております。当院ホームページはhttp://www.akiko-clinic.com
です。



ランキングに参加していますので

こちらをクリックして下さい★

    ↓↓↓↓↓↓

http://beauty.blogmura.com/