急に暖かくなったりまた寒くなったりとまさに「三寒四温」といった日々が続きますが、皆様体調を崩したりしていないですか?私はすこぶる元気ですが、先日のすっぽん鍋を食べに行く会に風邪のために参加できなかったスタッフのために、クリニックのすぐそばの玉川高島屋さんにある「的山」にクエ鍋を食べに行ってきました。

 クエは幻の魚とも呼ばれており、私は過去に一度だけ以前のクリニックの院長先生に主人ともどもご馳走になったことがあり、その時のあまりの美味しさが忘れられなかったのですが、今回久し振りに頂くことが出来ました。まずはふぐ刺しからスタート。

 そしてお店の方が「今日は珍しくクエのお造りもできますけどいかがですか?」と勧めて下さったので、クエのお刺身も頂きました。

 自然な甘みがあって美味しい♪次はこれまたお店の方のお勧めで大分名物とり天です。

 鶏って唐揚げにすることはあってもなかなか天ぷらで頂くことはないですよね?これもジューシーで美味☆みんなの笑顔がこぼれます。その後はまたまたお勧め上手な店員さんが「ふぐの白子もありますけど、ポン酢か焼きか天ぷらで食べられます。お勧めは焼きです。」と仰るのでこれも頂くことに。

 お口の中でプチっととろけるジューシーさ・・・筆舌に尽くしがたいです。そしていよいよクエ鍋です。

 クエ鍋は食感は鮟鱇鍋と似ていますが、鮟鱇鍋はみそベースで頂くのに対してこちらはお出汁とクエのエキスのみで十分お味が付いている感じです。あまりの美味しさに無言でもくもくと食べる私を見てスタッフが「あきちゃんが無言で食べるくらい美味しいってことだよね♪」と言っていました。

 こちらのお店はすぐ近くなのに今回が初めての訪問でしたが、珍しい焼酎(佐藤の黒とか)が沢山あって普段はビールばかり飲んでいる看護師のYやAまで焼酎を飲んでいました。またまたリピ確定のお店が出来てしまい、私の年初の抱負は達成できるのでしょうか(汗)。

 本日は日曜日でクリニックは休診日ですが、私はまたセミナーでお勉強です。開業すると他人の手術を見ることが出来るのはセミナーだけですので、とても楽しみです。セミナーの様子はまたブログにてご報告いたします。

あきこクリニックTEL03-5717-3444またはメールinfo@akiko-clinic.com までご連絡お待ちしております。当院ホームページはhttp://www.akiko-clinic.com です。

ランキングに参加していますので
こちらをクリックして下さい★
    ↓↓↓↓↓↓
http://beauty.blogmura.com/