体重が増えると明らかに機嫌が悪かった20代。

体重しか目安にできないのは、若い一般女性の悪い癖。

「ちょっと違うよ」と言いたいです。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 私、これでもかというほど体重計に乗りません。が、痩せたのはすぐわかります。

1自分がこの2か月で明らかに痩せて、

2トレランでも面白いくらい体が軽くて、以前より走るのも速くなった。

3先日のVoCEの菜々緒さんの記事を読んで思いまして、ブー

この、読者になっている安藤さんの記事でピンときまして、本日の記事でございます。

 

 私、この迷彩柄のパンツ(スキニータイプ)を3~4年前の夏まっ盛りに購入したんんですが、

当時はパッツンパッツンアセアセウエストもきつかったです。

 

でもとてもスマートに見えるのでお出掛けに履いていました。

が、トレランランニングスカートを始めた年の冬に履くと・・・

ふくらはぎが太くなって、裾が上に上げられなかったんです。

 

 

では今履いてみると・・・

 

撮影しにくいので遠近法で結局スリムに見えちゃうのかもしれませんが・・・

私は観ての通り「X脚」で、膝の上は腿が離れ、
膝下は彎曲で外側に。外国人のランナーに多いそうな。
カッコ悪いのでスカートは履かないし、こういう脚のラインが見えるのも
正直・・・カッコ悪いとは思いつつ、履くのですが。(w_-;
 
胴回り・腰・お尻のお肉が「引き締まって」「上がる」ので、結局体重が変わっていないのに、
嘘みたいにスリムタイプもらくらく履けるんです。
 
で、
横から見ると解るんですけど・・・
ふくらはぎは本当に太いため、これ以上たくしあげることができません。
足(の甲)も広いのわかって頂けるかと思います。
この「甲の広さ」もコンプレックスだけれど、
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 とにかく引き締まって、体重も体脂肪率も変わらないけど「体のライン」が変わり、
着られるものもどんどん増えます。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
「痩せる」って、自分の表現だと「縮む」っていう感じです。
 
夏に向けて露出が多くなるため、それに向けて
「サプリメント」「痩せ器具」も宣伝が加速しているけど・・・
 
結局は、運動をして、食事で常に量と質を管理して、
食べ物をご褒美にしていちゃ、多分最終的にはまたリバウンドの繰り返しだと思います。
 「痩せる」のではなく、
「痩せやすい体質」にして「もし食べ過ぎたらその後に減らす」のはもはや当然。
 
 女性は特に、<ドクロストレスドクロ>を別のもので発散しないとね。と個人的には思います。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

美容家   akiko