今更だけれど。

6~7年前は使っており
いやいやそもそも頂いたり(左矢印販売員だったからですが)

本来なら非常~にありがたいのだけれど、そのありがたみは薄れたり、高級なものを使い続けていたのに

ある日突然に又使いたくなることがありませんか??私は、最近そんな事が多いです。
こちら、どちらのファンデかといいますと


「えっ、プラウディア?ポーン

いいえ。これ、いつかの限定ケースです・・・。中身は

3月に「ワタシプラス」の店舗ごとのポイントで買った「リバイタルグラナス」 PFなんです。

今回そいういう意味で「つい、今更購入」したものが
リバイタルグラナスの「パウダー」ファンデーション。しかもPFのほうです。
・・・と言いますのも、
このファンデーションは結構長い間、
パウダー(リキッドも)断トツでPFが人気なのを知る方も多いと思うのですが
 


 
リキッドとパウダーの併用で、
真夏の過酷な状況下も崩れにくくて
それでいてキラキラ肌の奥行き感がものすごく出る上差しキラキラということで知られてます。
 
 その秘密のひとつが、この「114」のスポンジ使いにもあると私は考えております。

ものすごい弾力のこの専用スポンジ、
当時「このスポン苦手なんですけど・・・。」とおっしゃったお客様に、「リキッドと一緒に使われる場合、こちらを使うのに意味がありまして。」

と、資生堂さんのセミナーで言われたことをキッチリと守り、仕上がりに差が出ることをお伝えしました。
そのため、お客様はじゃぁ、といつもお使いのものを含め、スポンジは2個買われていったのです。

かる~く少しとっても

均等に(!ここポイントなんですけど)スポンジに取れるのは、ファンデの特徴でもあるのですけど・・・このスポンジを使う上で驚くほどの軽さ&「メの細かさ」にあるんですよ。


夏は水での使用でフラットにお直し可能ですし、本当に「銘品振り返り」なのです。

あ、ついでですが

もう、10年(キラキラ)愛用中のお粉

ディシラ ルースパウダー

 


私が使い始めたころの名称は「ファインイニッシュパウダー」で、「FFP」とカルテに記載したのですが(^~^)もう何度かお名前も容器も新しくなり、



今回は特別に、7,000円のレフィルにはついていない「網」も頂きまして。(特別)




改めてその仕上がりと質の良さに感動する私です。

振り返りコスメ・・・のお話でした。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

本日もお読みいただきありがとうございました。

美容家   佐藤 亜岐子