えっ、

なにをやってるのかって!?




私は毎年これですよ。

頸部を冷やして、汗を抑えてスキンケアやメイクをします。



しかしエラ張ってるな~~~~ おほほ(‐^▽^‐)


これ、もう10年以上やっていますが、以前記事にしたら意外とご存じない。右矢印星

汗をかきながらでは、化粧水などははいっていってませんよ。


汗腺が開いて水分が出てるわけですから。しかも皮脂もちょっとづつですが、出ているはず。

私もこの「保冷材を巻くもの」をこれまで更新してきましたね、

薄めのタオルとか、色々・・・

で、穴があいたり、色々ありました(^_^;)  現在のものは、義母から貰った柔らかい手ぬぐいみたいなものでして。2枚を一日交代で使っています。正に夏の必需品!



この保冷材は、10㎝×5㎝くらいで厚みもある大きめのもの。

田舎から荷物が届くと、結構ちょうどいい保冷材が一緒にはいってきますので・・・

切らすことはないですね、買うこともない。

小さいものを(ケーキを買うとついてくるもの)2個でもいけますよ~~


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

本日もお読みいただきありがとうございました。

美容家   佐藤 亜岐子