店長は土日に一人っきりで留守番させられる確率が高いので、

結構孤独なんですよ。 哀愁がただよってますでしょはてなマーク
戸田・癒しと美白エステ 佐藤亜岐子-110917_005402.jpg
いきなりですが、


お若い方(20代女性あたし)の傾向をハッキリ申し上げると


自分が欠点だと思う箇所しか目がいってないんです。


 私が限られた時間で「こういう箇所に気をつけて下さい」と


お願いしても、納得がいかないんですね。恐らく。

(全ての方がそうではないですけれども)


 実際、30代以降のお客さまの違う点は

ああ、そうかもそうか…。。」と思っていただけるところ。


う~ん…それと同じ想いをしているんだろうな~う~んと思うことが今日ありました。


 いつもいつもネタにして申し訳ないんですが、


イケセイがポイントアップの期間なので、買うものがあって

いつものように化粧水化粧品売り場に行きました。


すると、近くにいて接客してくれたのが、YさんというBCさんだったんです。


 Yさんは控えめでいらして・・・


他のBCさんのほうが面識があるからだと思うのですが


私がカウンター席椅子に座った後でも


私の接客回数が多いBCさんに交代するくらいの控えめな方なんです。


 前に記事にしたのですが、お客様の<お買い物同行>をメニューにしておりまして。

以前このYさんにカウンセリングをしてもらったんですね。

 

(私はサロンのお客さまである「S様」の横に座っていて、

一緒に説明したりしてました。)


今日 Yさんは「こないだはありがとうございました。」と

最初にご挨拶をしてくれました。


私   「なんかすいませんでした汗急に。」

Yさん 「いいえ、あんなに熱心に話しを聞いていただいて、

     嬉しかったです。」


・・・このことばを聞いて、私ははっとしました。

やっぱり、若い女性で 美しい肌のことを説明しても

流してしまう方もいるんじゃないかと・・・。


IKKOさんのオススメ商品BBクリーム

美香さんの使うコスメパック?

濱田マサルさんが雑誌で「いい」と言う口紅もののコメントは信じるのに・・・


一定の教育を受けて店頭に立っている美容部員さんの

話しを聞かない(流す)のはフェアじゃないです。

続く。


癒しと美白のフェイシャルエステ&メーキャップアーティスト

             佐藤 亜岐子



戸田・癒しと美白エステ 佐藤亜岐子