白玉だんご、
わりとすきで
自分で作れたらいいな・・
と思うんですが
一度にたくさん作れ過ぎてしまうのが
困るのと
白玉粉+水
の超シンプルな材料の
水加減が微妙で
少ないかな、まだ少ないか、もうちょっと、・・・
ってやってるうちに
あかん、また入れすぎた・・・(´□`。)
みたいなことに
なってしまうことあり・・・
でも
今回はうまくいった・・(-^□^-)
しらたまって
食べたときのつるっ、とした口当たりもいいけど
ゆであがって
水にさらしたのを
手で触った感触が
つやっ、と
もちっ、と
うるっ、として
すんごい気持ちいいです~
うるっ、と
つやっ、と
もちっ、と
してるのって
いいですね
この感触めあてに
また作りたいかも・・(*^_^*)
・・・でも
どうやって
消費しよう・・・?
わりとすきで
自分で作れたらいいな・・
と思うんですが
一度にたくさん作れ過ぎてしまうのが
困るのと
白玉粉+水
の超シンプルな材料の
水加減が微妙で
少ないかな、まだ少ないか、もうちょっと、・・・
ってやってるうちに
あかん、また入れすぎた・・・(´□`。)
みたいなことに
なってしまうことあり・・・
でも
今回はうまくいった・・(-^□^-)
しらたまって
食べたときのつるっ、とした口当たりもいいけど
ゆであがって
水にさらしたのを
手で触った感触が
つやっ、と
もちっ、と
うるっ、として
すんごい気持ちいいです~

うるっ、と
つやっ、と
もちっ、と
してるのって
いいですね

この感触めあてに
また作りたいかも・・(*^_^*)
・・・でも
どうやって
消費しよう・・・?