先日、スキーに行ってきました。
八方尾根!
手ごわい、上級者のためのゲレンデ、というイメージがあり
けっこうドキドキしながら行きました。
やっぱり上級者の方のゲレンデですね(*^_^*)
初級中級者コースもまずまずあるのですが
これほんとに中級者用コースなんですか?!
・・と泣きを見ることもしばしば・・・
また一度リフトに乗って上がると
たっぷり長くコースを楽しめるようなのが多くて
・・・なのでリフト休みなく滑る時間がたっぷり、な印象で
なかなかそんな意味でもタフ、なゲレンデでした(~_~)
そんなゲレンデなので滑ってらっしゃる方は達者な方ばかり・・
わたしの目にはまるで崖のようなコブコブ、
こんなとこから滑り降りる人の気が知れん、みたいなとこを
“じゃあ、ここ行く?”“うん”って
言ってたかと思うと
すっと視界から消える、
みたいなのをよく目撃しました。
そういうところをスイスイ滑れる人がいるのはもちろん知ってますけど
その気負いのない軽い感じの滑り出し、軽快な感じがけっこう衝撃・・・
よっしゃ~、行くぞ~!・・・じゃないんですね~(~_~)
そしてそんな軽快な感じの滑り出しのままの
軽快な滑り・・・
そんな軽快な滑りの身体の使い方のコツが知りたいっ!
じゃあ、次はこっち行ってみる?みたいな・・
その選択の自由さ、
コースを満喫できるところ、
軽快に滑れる身体ワザ、
え~な~(゜ρ゜)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アレクサンダーテクニークを使った、より痛みのないらくな身体の使い方をレッスンしています。
レッスン情報はホームページをご覧ください
ホームページhttp://www.akiko-atstudio.jp/
個別レッスン随時受付中
慢性的な首こり・腰痛・膝痛が変わります