つれづれなるままに・・
ダイエット目的ではじめた
ジョギングと水泳は
このところ
週1~2回くらいのぼちぼちペースで
続いています。
ダイエットの効果の方は
すごくぼちぼちなのに(~_~)
何で続いてるのかな・・と考えると
まずは
体力がつきそうだから
自分の身一つで
より長い距離を移動できる、って
なんか自信につながりそうで(*^_^*)
以前は車での移動が主流で
どこへ行くのもドアtoドア
ほとんど移動に自分の足を使ってなかったんですね。
そこに行きたいけど
駅からだいぶんあるく、となると
しんどくってあるけないし
それでもう行き先の選択肢からはずれる、という・・・ヽ(;´Д`)ノ
体力が足りないことで
行動範囲が狭まるのって
なんか残念な・・・、とは
以前から思ってました。
ところで
フルマラソン42.195キロを
3時間とかで走ってしまうって
すごいですね~
京都マラソンのコースとか見てて
こんな距離を自分の足で数時間で
かけぬけられるって
いいなあ、とごく最近になって
思うようになりました。
そんな脚力が付いたら
どこでも
軽快にいけそうな気がします≧(´▽`)≦
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
うけうけ祭に関するおしらせは こちら
タロットカード、リーディング、もみほぐし、など
さまざまなセッションが入場料¥2000で
受け放題できるたのしいイベントです
アレクサンダーテクニークおためしレッスンで出店します。
“パソコン・スマホ・携帯での首こり・肩こり、サヨナラ講座”
日時:10月27日(土)13:00~16:00
講座に関する詳しい記事は こちら
ホームページhttp://www.akiko-atstudio.jp/
個別レッスンも随時受付しています
自分の動きが変わることで肩こり・ひざ痛などの症状をへらしていけます