先日、ラフティングを初体験してきました(=⌒▽⌒=)
水しぶきをバシャーンとあびたり、とかを
経験してみたくて(*^_^*)
おもしろかったですo(〃^▽^〃)o
たのしみにしてた
波立ってるのを
ちょっとスリルを感じながら
乗ってるのも
もちろん
よかったのですが
それよりも
人工物がほとんど視界に入らない自然の中に
いるのとか
パドルで水を漕ぐのが
思いのほか
おもしろかったです。
途中流れの穏やかなところで
ボートから降りて
水にプカプカ浮いたりできたんですが
上を見れば両サイド山でその間に空が広がってるのが見えるのは
まさに自然の中にいる!って感じで
とても気持ちよかったです。
あとパドルこぎが
ちょっとコツがつかめそうになってくると
なかなかに気持ちのいい動きですo(〃^▽^〃)o
上体が前後に揺れる動きと
うでの動きが連動して
漕ぐ動きになる
上体の動きとの連動が出てくると
水の感触がパドル越しに伝わってきて
とても気持ちよく感じられます。
すると、そのことで推進力も増したように感じられて
なんかますますうれしくなってきますo(〃^▽^〃)o
パドルこぎ、
もっと経験してみたいなあ~
カヌーとかも
おもしろそう~≧(´▽`)≦
京都でアレクサンダーテクニークのレッスンをしています。
中心軸を意識することで、よりバランスの取れた身体の使い方が
できるように、レッスンします。
肩こり・腰痛などでお悩みの方もぜひどうぞ
(腰痛に対するアレクサンダーテクニークの有効性は医学的に認められています)
くわしくは こちら