これは基本、アレクサンダーテクニークのブログなんですけど・・
・・・でも、やっぱり書きたいので
書きます!!
ガンダムUC4、すっごくおもしろかったです~ヾ(@^(∞)^@)ノ
感動~!!です!
ただいま映画館で上映中のを
見に行ってきました♪♪♪
シリ-ズ4作目で
エピソード3も映画館で見てDVDでも見ました(^.^)
で、その時テレビで見るとなんか感動が薄れるな・・・
一度見た後だからか?とか思ってたのですが
今回映画館で見ていて
やっぱりスクリーンで見る動きの質が
だんぜんいい!!ってことに気付きました。
モビルスーツの動きの重量感とか
半端ない!!です
基本、モビルスーツにあまり興味があるほうではないのですが・・
今回の一番の感動ポイントは、そこ、でしたね~
ただ単に画面の大きさが違うだけでなく
粒子量が細かい、と思われます。
アニメの技術もも日々進化してるから
かもしれませんが
ズシン、とか、グサッ、とか
グイーン、とか・・・
モビルスーツの重い質感の表現が
(しかも今回は地上戦だったのできっと作画担当さんも意図してはったと思われます!!)
すばらしくって
その迫ってくるような感覚の印象に
すっごい感動!!しました。
また、お話的にも
初代ガンダムのファンだった方には
うれしい展開が満載!ですので
もしよかったら
映画館で!(^^)!
ぜひ見てみてください
ここでアニメの宣伝とは
・・・なんか、不毛なPR・・・やな(*゚ー゚)ゞ
まあ、ええか・・
・・・でも、やっぱり書きたいので
書きます!!
ガンダムUC4、すっごくおもしろかったです~ヾ(@^(∞)^@)ノ
感動~!!です!
ただいま映画館で上映中のを
見に行ってきました♪♪♪
シリ-ズ4作目で
エピソード3も映画館で見てDVDでも見ました(^.^)
で、その時テレビで見るとなんか感動が薄れるな・・・
一度見た後だからか?とか思ってたのですが
今回映画館で見ていて
やっぱりスクリーンで見る動きの質が
だんぜんいい!!ってことに気付きました。
モビルスーツの動きの重量感とか
半端ない!!です
基本、モビルスーツにあまり興味があるほうではないのですが・・
今回の一番の感動ポイントは、そこ、でしたね~

ただ単に画面の大きさが違うだけでなく
粒子量が細かい、と思われます。
アニメの技術もも日々進化してるから
かもしれませんが
ズシン、とか、グサッ、とか
グイーン、とか・・・
モビルスーツの重い質感の表現が
(しかも今回は地上戦だったのできっと作画担当さんも意図してはったと思われます!!)
すばらしくって
その迫ってくるような感覚の印象に
すっごい感動!!しました。
また、お話的にも
初代ガンダムのファンだった方には
うれしい展開が満載!ですので
もしよかったら
映画館で!(^^)!
ぜひ見てみてください

ここでアニメの宣伝とは
・・・なんか、不毛なPR・・・やな(*゚ー゚)ゞ
まあ、ええか・・