新しい家が決まりました! | Deutschland*ドイツ*Germany

Deutschland*ドイツ*Germany

7年のベルリン生活に幕を閉じ、憧れていた大聖堂の街 ケルンにある会社に転職!
日々奮闘、ドイツでの仕事とデュッセルドルフの暮らしをご紹介。
大好きヨーロッパの旅、カフェに癒され、インテリアに没頭。
ドイツのあれこれをマイペースに更新中~

日本に一時帰国する1週間ほど前のこと...

 

無事に

新しい家が決まりました!

 

決まりましたというか、

決めちゃいましたてへぺろ

 

内見も数件行って、

条件を比べてみたかったけど、

仕事も並行してなので時間も余力もない。

 

見学の依頼をしても、

いつ返事が来るかわからない。


ならばもう、手中のカードで進もうとトランプハート

 

 

本当はケルンの、

ライン川沿いに住みたかったのですが、

この記事↓の通り、難しすぎて諦めましたもやもや

 

 

 

ケルンの郊外は郊外でも、ベルリンとは違い、

電車が待てど暮らせど来ないエリアもあります。

 

2人とも車が無い身としては、

電車のアクセスは重要。

 

都会の喧騒に飽き飽きしてきたというのもあり、

ライン川が近くにあって、落ち着いた場所を希望していましたニコニコ

 

 

 

そんな中思いついたのが、

デュッセルドルフ 郊外!!

 

デュッセルドルフの中心地よりも、

南に位置するエリアです。

 

 

こんな可愛らしいお城があって、

ドイツ人のおばさまが優雅に暮らす、

のんびりした雰囲気で、

2人ともすぐに気に入りましたラブ

 

 

 

休日は、ここでのんびりし放題ピンク薔薇

反対側には庭園が広がっていて、緑がたくさん!

 

 

ピンクのお城は、

ベルリンの家の近くにもありましたが、

この質素さよ・・・↓

 

 

さらに嬉しいのが、新しい物件の目の前。

家から徒歩3分でこのライン川の景色ニコニコ

 

 

少しずつですが、始まる新生活キラキラ

 


仕事でもパートナーでも家でも、

何かを決めるときには、「決め手」が大切。

 

自分にとってブレない軸がないと、

変化についていけなくなる。

 

妥協点もいろいろあります真顔


だけど、今回は間違いなく、

この立地と眺めで選びました。

 

日本滞在中に契約書をチェック・署名。

数日前に鍵の受け渡しも完了カギ

 

 

未だに、前の居住者とキッチンの引き渡しで

揉めていてめちゃめちゃストレスですが、

そのあたりはまたの機会に書こうと思いますニコニコ

 

 

 

*****************

↓クリック頂けたら嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村