敢えて「やらないこと」で生まれる余裕 | Deutschland*ドイツ*Germany

Deutschland*ドイツ*Germany

7年のベルリン生活に幕を閉じ、憧れていた大聖堂の街 ケルンにある会社に転職!
日々奮闘、ドイツでの仕事とデュッセルドルフの暮らしをご紹介。
大好きヨーロッパの旅、カフェに癒され、インテリアに没頭。
ドイツのあれこれをマイペースに更新中~

今週のベルリンはとにかく寒いガーン

 

 

この時期ばかりは、

なぜ私は、こんな極寒の地に来てしまったのか・・・?? と激しく後悔w

 

 

相変わらず続いている朝活は、寒いと心が折れそうになる。

なにせ、朝5時の気温は、最低気温前後。

 

 

つまり、マイナス12℃前後!!ゲッソリ

 

 

髭(注:私は無いけどね!←)も凍る寒さだ汗 って嘆く相方さん。

本当に凍ったらしいOMG

 

 

心は折れそうになるけれど、

この寒い中、外でお仕事している人たちもいる、ここドイツひらめき電球

 

オフィスワークの私が文句を言うには100年早いのです。

 

 

 

歩く歩く歩く太陽

 

 

そんなわけで、終わった1週間口笛

 

3月1日は、ちょうどベルリンでの仕事を始めた日で、

私にとっては新年幕開けのような、ちょっぴり特別な気分。

 

あのときはあのときで、仕事でドイツ語使う事に苦戦してたっけ・・・

 

 

 

今年になってからASEANエリアも担当することになって、

ありがたいことに、

本当にいろんな国といろんな国の人たちと関わらせてもらっていますニコニコ

 

 

 

今日は特に電話ラッシュで、朝から、

日本→シンガポール→中国→インドネシア→タイ→UK と

それぞれローカル担当とプロジェクトの方向性を決めました。

 

(東南アジアは暖かくて良いな~なんて雑談しながらね笑

 

 

出張中のアメリカ人の同僚から電話があったり、

 

インド人の同僚とランチタイムに雑談し、

「今日は珍しくインド人のローカルから何もメールが来ない」って言ったら、

今日はホーリー祭(色の粉を投げ合うお祭り)で祝日だからとのこと。なるほどひらめき電球

 

 

電話の合間にドイツ人の上司・同僚と簡単に打ち合わせしたりして、

1日があっという間に終わる。

 

 

いろんな人が関わって、そこにいろんな文化が介入して・・・

 

知らなかったASEANの勢いだったり、

なんだか何も言わなくてもアジア人同士通じ合える何かを感じたりと、最近は

 

とっても新鮮な気持ち で向き合っています。

 

 

 

それと同時に、

異なる国で何件ものプロジェクトを動かすには、

自分がすべてをやっていてはまわらない ということをひしひしと感じます。

 

 

そう、やりすぎ注意!

(すぐ、手を出したくなる私の良くないところ。

自分のところで仕事が長いこと溜まっていてボトルネックになっていては、全体で見たら返ってマイナス。)

 

 

 

うまく、

・ 任せるところは、信頼して任せる というポイントを抑えること ←コレ、ドイツ流。

・ 誰も手がまわらない地味~なところをきちんとサポートする ←コレ、逆に日本流。

 

ということを意識することで、少し余裕が生まれ、

大事なことを見つけやすくなる気がしています。

 

 

 

4年経ってもまだまだ発見があって、

普段は愚痴ばっかり(汗)だけど、きちんと吸収し続けないといけないな、

 

 

 

・・・という自分への戒めな記事でしたてへぺろ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルリン情報へ
にほんブログ村