*Un beau lapin*-100627_1542~01.jpg
 
 
前回の記事で
 
 
育児ノイローゼ
 
 
って書いたら
 
皆さんからプチメやコメントを頂きまして…
困惑させてしまってごめんなさい*Un beau lapin*-ファイル0619.gif
 
 
 
違うんです
違うんです
 
 
ご近所のお子様が泣きっぱなし 騒ぎっぱなしで…*Un beau lapin*-01_30_10_13003102.gif
 
窓はペアガラスですが夏はどうしても窓をあけるから 聞こえちゃうんですね~。
 
 
3歳と1歳男の子です。
 
暑い日は窓閉めてエアコンつけたり音楽を聴いたりしてますが…。
 
 
私は子供がいないからわからないけど
 
 
赤ちゃんや子供ってあんなに泣いたりするものなの?!
 
 
ずっと泣きっぱなしで 可哀想に
途中でふぅーふぅー休憩しながら泣いてます。
声もハスキーになってるし。
泣いてない方が少ないかも。
 
一時間に四回ぐらい泣いてます。
だいたい10分から15分泣き続けて、止まってまたすぐまた泣いてます。
 
 
きっとこの暑さであんなに泣いたら汗もびっしょりだろうなって思います。
 
 
 
私んちも実家に行くと甥っ子ちゃんがいますが 
赤ちゃんの時から子供がいるのかわからないぐらい泣かないし
バタバタ歩いたりしないので静かです。
 
 
 
子供のいない私が育児ノイローゼという言葉を使うと良くないので
訂正させていただきますが
つくづく子育ても大変だなって 私も敏感になってます。