最近 CSで再放送している『赤毛のアン』にハマってます
想像力豊かでロマンチストなアンが大好き。
また四季折々の風景がすごく素敵。
風景ひとつひとつに名前を付けるアンの気持ちもわかるなぁ。
小さい時とはまた違う視点で見れるところがまた面白いです。
小さい頃から赤毛のアンが大好きでした。
モンゴメリーの小説も大好きで、
アンの孫の代までお話が続きます。
実写版の映画では
小説そのままの風景が実現されてて素晴らしく美しいです。
お茶会をしたり、おいしそうなお菓子ブラウニーやフルーツケーキ、クッキーが出て来たり、
心の友ダイアナとタフィーを作る場面も大好き~。
憧れるなぁ
あー また①から赤毛のアン読みたくなって来ちゃった

想像力豊かでロマンチストなアンが大好き。
また四季折々の風景がすごく素敵。
風景ひとつひとつに名前を付けるアンの気持ちもわかるなぁ。
小さい時とはまた違う視点で見れるところがまた面白いです。
小さい頃から赤毛のアンが大好きでした。
モンゴメリーの小説も大好きで、
アンの孫の代までお話が続きます。
実写版の映画では
小説そのままの風景が実現されてて素晴らしく美しいです。
お茶会をしたり、おいしそうなお菓子ブラウニーやフルーツケーキ、クッキーが出て来たり、
心の友ダイアナとタフィーを作る場面も大好き~。
憧れるなぁ

あー また①から赤毛のアン読みたくなって来ちゃった
