引っ越しの際に

根元から切って

置き去りにしてきたピエールドロンサール

とっくに枯れていると思ったら

悲しがなし生きてました

昨年の暮れに掘り上げて

鉢植えにして様子を見たところ

元気に息を吹き返し

11個もの花を咲かせました

 

 

鉢植えでおさまる品種ではないことは

百も承知です

しかし壁面はどこにもありません

毎晩ベッドの中で

考えに考えた末

そうだ!!

雨戸の戸袋がある!

 

 

今、我が家に残された唯一の壁面

ネットで探しまくり

何とかサイズの合いそうな

アイアンのトレリスを見つけました

 

 

気に入って購入したはいいけど

いざ戸袋の前に突き刺すも

不安定で

高さも限りなく中途半端💦

「パパ・・・あのぉ・・」

と頼み倒して設置してもらいました

暇だったらしく

HCに直行し

高さを足して

2つのトレリスを繋ぎ

なんだかんだいろいろやって

しっかり固定してくれました

ありがたや~☆

 

 

移植したくてウズウズしているのですが

今週に限って

晴れマーク続き

6月なのに?

立派なシュートも出ているし

シンナリしたら悲しいし

う~~我慢できない@@

長期予報を観たら

来週の火曜日と水曜が雨マーク

そこまで我慢するしかない!

やっと生き延びたピエールが

また華やかな人生を取り戻すために

ここは我慢のしどころです

珍しく

雨乞い事態発生

自信はないけど

頑張って我慢します!!