今年の誕生日は京都へ♡

予約してくれていたお店は祇園の川上、
敷居高くて背筋伸び伸び!!
個室でゆっくり頂きました(^^)
{0A2D50E2-9409-4E85-9EDA-C6C4DBDD1E99:01}

先付は茄子のゼリー寄せとほうれん草は旬の菊を添えて。

{5BB5AC4F-17FD-49C6-BF98-92860A4B152B:01}
お月見八寸
器も彩も思わず笑顔になっちゃう趣向が素敵!

{9406FB6E-6CA4-4A42-BA55-00BF42ED99C1:01}
お刺身

{4B1065C8-9484-4026-B659-B279A5E55725:01}

お祝いの気持ちです。と出して下さったお赤飯ラブラブ!
お赤飯でお祝いって初めてです!ありがとうございますドキドキ
{5B7DEB13-470F-442A-8697-966F52EC38B2:01}

松茸土瓶蒸し♡
初物の信州松茸にはもの出汁でいくらでも飲める~
{18D40C9E-2A73-4128-BE85-988B899BA35F:01}
お寿司は鯛に大好き鯖に雲丹!
お店行く途中の鯖寿司屋さんで買おうか散々迷ってたほどの鯖寿司好き!
脂ののったサバ美味しかったなぁ~恋の矢

{5F7C638C-2969-4EFF-8872-0C566B59833D:01}
子持ちあゆの塩焼き

{9169C270-CCC0-4460-B99F-644F73576148:01}
蒸し物


{57CD11E8-62C8-4E0E-9B5E-77309D3365FF:01}

酢の物
の前に鯛の揚げ出しも♡←写真ない
お祝いだからか旬の食材に加え鯛をたくさん使ったお料理でしたラブラブ

松茸ごはんにデザートと最後まで美味しく頂き、最後は挨拶してもらいお土産まで頂いてしまいましたラブラブ

{FC556D02-34B1-426C-918D-F3D21A09C054:01}

その後のBARでケーキでもお祝いしてもらいました音譜
いろいろ考えてくれてありがとう!


年を重ねると毎日過ぎるのが早すぎるDASH!
28歳は1日1日を丁寧に過ごしていくのが目標ですドキドキ