いつも、書いてるけど、私は、かなりめんどくさがり。

起きる前に、座る、立つがめんどくさい。

歩く、食卓行く、パン焼くには、冷蔵庫からチーズとかとる、

食べる

ひとつひとつの動作が、めんどくさい

それを夫は、らくらくと、こなす。

仕事なら、できるんだけど、家だと、ほんとなんにもしたくない。

夜勤前に、夕飯の支度してとか、チンするだけにしとくとか、みんなしてるけど、私にはできないな

やってくれる人がいると、やらないですんじゃうんだよね

今日は、朝寝癖直したら、夫に、不思議がられた。

いつも、でかける寸前でないと、やらないから。

スケジュールを書く!とかも、書くことすらめんどくさい

ハードル低くも、何から手をつけていいかわかんない、やってくれてあるから

夫が過保護すぎて、甘やかされすぎた
諦められてるかな

この際、なんにもしないにしてみようか!と思ったけど、体を動かさなすぎると、体調不良になるし、体が凝る。

なので、「あぁ、やりたくない、めんどくさい」って、思ったことをやろうかと。

例えば、歯磨きがめんどくさい!と頭に浮かんだら、あえて、やる!と、めんどくさいな~と、思ったことをとりあえずやる。

できそうなとこからね、お風呂入るとか。

毎日、歯も磨くし、お風呂もはいるけど、もう少ししたら…って、つい、時間たっちゃったり、なんですぐ動けないんだろうって、自分が嫌になる。

だから、そんな感じでやってみようかな。

今は、お腹壊れてるから、しばし、休息。

夜勤明けのハンバーグは、おいしかったけど、胃腸に負担だったらしい。

まずは、健康であることだね。