☆感動☆アンコール上映で「KANO」鑑賞! | Bonjuor金谷(妻)です!台湾・台南から関西へ。元駐在妻の放浪日記。

Bonjuor金谷(妻)です!台湾・台南から関西へ。元駐在妻の放浪日記。

2014年7月から2016年3月まで台湾の古都・台南で生活し、帰国後は関西へ。大好きな街となった台南の生活や文化、グルメ情報とディープな?関西情報をお届けします。

Bonjuor金谷です!2から暖簾わけしてもらいました(笑)

台湾に来て初めて映画を見てきました!

「台南大遠百威秀影城」



見たのは「KANO」

アンコール上映中なのです。

映画の中では日本語でほとんど話されてるので大丈夫でした。

あらすじは書きませんが、とにかく一生懸命であきらめない心を持った嘉農の野球部員たちに感動しまくりましたキラキラ

一つの目標に向かって一致団結するって、国と国の問題を軽々とこえてしまえるきらきら!!

いっぱい難しいことあるけど、シンプルにもっと考えたらいいじゃんって彼らを見てそう思いました。

また、監督含めみんなの野球に対する熱い思いが心にじんじんと伝わってきました。

映画は3時間くらいだったのでちょっと長いですが、時間なんて忘れて夢中で見れましたよ(*'∀`*)v

私的には、八田 與一役の大沢たかおの出番が少なくて少しガッカリ(´-ω-`;)

嘉農と八田 與一さんはあまり関係ないようなので、ここは演出上の特別出演って感じでしょうかはてな5!

いつも訪問ありがとうございます!
台湾情報満載心クリックは下へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村