こんにちはー音符

 

先日から易カードを朝に引いて

1日の指針にしています。

 

 

カードを引く前に浮かんできた思いは

 

人生はどんなに努力しても

よいことばかりが起こるわけじゃなく

結局、嫌なことも色々起こるよね?

 

だから起こったことを

どうとらえるかなんだよな~ということ。

 

 

でも、感情はコントロールできないしな~

すっごく小さな嫌なことでも

過剰反応しがちだしな~

 

 

かといって無理やりポジティブになるのも

ももやもやするし疲れるよな~絶望

 

 

やっぱり食事や体を整えることが

大事なのかな~

 

 

そうしたら、何とかなるさと

思えること多いしな~

 

と次々浮かんでくることをぶつぶつ。

 

 

 

 

心を落ち着けて、引いたカードは、、、。

 

 

45 沢地萃

盛りだくさんの幸せを

ゆっくり味わう学び

 

 

 

 

今あるたくさんの幸せに目を向けて

ありがたいと思うことも大事だけれど

 

 

今日の気分はどちらかというと

 

 

起こることをコントロールできないからこそ

 

自分が嬉しい、楽しい気分になることを

自分自身に丁寧にするというのが

よさそうです。

 

 

自分自身のことだけが

唯一コントロールできることだもんねぇおいで

 

 

 

それなのに、自分のこととなると

途端にめんどくさくなっちゃって

 

 

すぐパターン化してマンネリしたことしか

やらなくなるから、要注意指差し笑

 

 

この瞬間、何が嬉しいおねがいキューンかを

いつも問いかけようっと。

 

 

 

お部屋でまったりしている愛犬と目が合ったので

久しぶりの晴天だから

まずはお散歩にいってきま~すラブラブ

 

 

 

では、また~キラキラ