こんばんは☆★ほし★☆








今週は、七夕もありますが、8日は私のいる鹿児島県知事選日でもあります。




ちょっとまじめな話・・・なので興味がない方はスルーしてください。



一般市民の個人的な意見を失礼します♥akn♥



photo:01


今回の選挙は、反原発市民団体事務局長で出版社代表の新人向原祥隆(むこはらよしたか)氏と、


現知事のいとう雄一郎氏の一騎打ち。



いとう氏はTHE・官僚という感じでその権力が武器ですね。




そして今、全国で注目されている向原さん。(むこはらさん)

photo:02




彼は政治経験はないものの、政治がとても官僚的である事に異を唱えて、一市民から立候補した方です。



年配の方は、



「政治なんて変わらないよ。宗教、権力、色々な力が加わるから誰が当選しても何も変わらない」



と言う方もいます。




権力・・・地方ではよりその力が強いかもしれませんね。




中平亜紀オフィシャルブログ「Peaceful life」Powered by Ameba


中平亜紀オフィシャルブログ「Peaceful life」Powered by Ameba



TVでは流れない現実。




向原さんのチャレンジをたくさんの人が応援していて、こんなにネット上で支持されている人を初めて見ました。



中平亜紀オフィシャルブログ「Peaceful life」Powered by Ameba


坂本龍一さん。


中平亜紀オフィシャルブログ「Peaceful life」Powered by Ameba

UAさん。も応援しています。



UAさんはこの選挙の応援で鹿児島でライブパフォーマンスするそうで、とても見たかったです。



他にもたくさんの県外の方が「勝手に応援団」みたいな感じで応援しています。






色々な考えの人がいる中で、どれだけ社会を変えられるのか。



本当の民主主義ってなんだろう。




今まで私も、政治は変わらないと思ってきました。



そんな私たちが今の社会を作ってきたのですね。



今の生活も大切ですが、それより先の子供たちの未来に不安です。





何もしないでいるより何かしたいから選挙に行きます。




選挙の為に「NO!!NUKES!!」という政治家もいると思いますが、向原さんは具体的なプランを公表しています↓



向原よしたか自然エネルギープラン




向原よしたかマニュフェスト



さてさて、選挙はものすごい根回しがあると思うのでどちらが当選するのか、注目です。






*   aki    *



読者登録してね