こんばんは☆★ほし★☆








4月も半ばになりましたね*さくら*






私、結構深夜番組が好きでw






深夜のバラエティ番組がゴールデンに進出するケースがよくあるのですが、深夜にやっていた時が一番おもしろいな~と個人的に思います。






だいたい録画するのですが、ついつい楽しみすぎて見てしまったりしますw






先月まで千原ジュニアさん司会の「ナダールの穴」という番組にはまり、毎週見てました。






科学界のインディジョーンズといわれる長沼毅先生の講義が本当に面白くてやばかったです。






そして、ナダールの穴の新番組が先週からスタートしました!!!







「日本くぎづけ大学」  ← 第1回も面白かったです。






毎週土曜日 23時10分~  フジテレビです。








メンツも千原ジュニア、長沼先生、ナダールで脚光をあびた面白い先生方がでてます。






長沼先生、学者でもありますが、過去に深海の潜水調査船「しんかい6500」にのったり、宇宙飛行士を目指して、あの野口聡一さんとその座を争った事もあるそうです。その時の面接官は毛利衛さんだったのだとか。






多才です。






長沼先生をYou Tubeで探すとたくさんおもしろい話聞けますがナダールがやはり面白いので、動画はっときますおんぷ








携帯では重くて見れないと思いますが、時間があるとき、PCでぜひみて下さい~






私は今日は旅番組の、






「世界行ってみたらホントはこんなトコだった」(23:15~)






を見ます~今日はギリシャ編です!テレビ






ではではまた明日♥akn♥










*   aki *






読者登録してね