こんばんは☆★ほし★☆



ニュースでは異常な寒さと聞きますが、奄美では少し前からヒカンザクラが咲き始めました*さくら*

photo:01


ヒカンザクラ(緋寒桜)は、別名をカンヒザクラ(寒緋桜)とも言います。 まだ寒い早春に、新らしい葉より先に、緋色または濃桃色の小花を、枝一杯に咲かせる、樹姿にまとまりのあるバラ科サクラ属の落葉小高木です。花が開ききらず、俯き気味に咲きます。花弁や、ガク(萼)も緋色をしています。


↑ネットから引用w



ちょっと用語が難しいっすw



名前にも「寒」って感じがあるのは納得。


まだ冬~って感じですよね。



でも曇りや雨の多い奄美の冬にこの桜の暖かい色が増えつつあって嬉しいですラブ&ピース



色は濃い目のピンクと薄いピンクがありました。


まだ咲き始めなので満開が楽しみです。




下に垂れ下がるように花が咲いていました。



近くで撮りたかったけど、チビなので写真にうまく垂れ下がって咲く様子が収められず残念・・・(´・ω・`)



桜を見て思ったのですが、昨日くらいから鼻炎気味で、もしかしてもう花粉症が始まったのではと思っています。



島は杉がないので、花粉はないと聞いていますが、私は杉以外にもアレルギーがあるので(ブタクサなど)どうやら島の何かの植物に今の季節反応しているようです。



薬はぼ~っとするから嫌で、何とか耐えています。

photo:05


お昼にジャンベ仲間のさっちゃんがランチに誘ってくれたのでパスタ食べに行ってきましたスマイルくん


さっちゃんのお店「フィオーレ」で。☎0997-69-3708


満タクで、相変わらずの人気店です。コタ

photo:06

ソースが美味しかったですラブ&ピース

photo:07

ロコモコプレートサン

photo:08


↑スプーンと思いきや、ココアでスプーンの形に縁取った?デコレーションでした!


繊細!!


さっちゃんはママ友でもあり、ジャンベ仲間でもありますが、移住組の良き先輩なのでいろいろ話聞いてもらいましたスマイルくん




photo:02

photo:03

ハワイに移住したお友達にハワイTシャツをもらいましたラブ&ピース


お揃いはうれしいな~≧(´▽`)≦



奄美に移住して、約半年。。。


子供たちの喘息が、嘘のようになくなり、自分でも驚いています。



もともと島にいる子供でも喘息の子はいるようなのですが、私の子供達にはこちらの空気は合うようです。


こんなに夜に咳で起きない冬は初めてです。涙



今まで、本当に苦しかった…

photo:04



インフルエンザはこちらでもチラホラ聞き出しました。



手洗い、うがいは私も徹底してます。





ではではまた明日♥akn♥




*   aki *


読者登録してね