占い鑑定師
天命開運☆四柱推命・姓名判断鑑定
柏里 秋甫 ( かしわざと あきほ ) です。
昨夜は七夕でしたね⭐️
私は夜空を眺めて
願い事を唱えるつもりでしたが
娘と語り合う夜を
過ごしました⭐️
朝方まで話し込んでて
寝不足です🥱
話の内容は
だいたい
いつも同じ
自分自身の振り返り
自分の思考の改善策
具体的な出来事も
色々語り合います。
お互いに
話を聞いて貰える
相手がいることが
とても貴重なことだと思います。
いつも思いますが
我が子であっても
娘は私と性格は違うし
感性も違います。
似ているところは
確かにありますが、
DNAをそっくりそのまま
受け継いでるわけじゃなし
育ってきた環境が
全く違います。
理解できないことが
次々あります。
だからこそ理解しようと
思います。
その私の気持ちが
相手に伝わると思うんです。
それで
娘は孤独感から
解放されていくと
感じています。
人は皆
孤独です。
自分のことを全て
理解できる人はいません。
自分から自分のことを伝え
知って貰うしかないです。
私自身、孤独感と
戦っていた時期がありました。
10代、20代にも孤独を
感じることありましたが
その頃はまだ孤独さえも
楽しめました。
しかし
30代後半〜40代前半の頃は
とても辛かったです。
キッチンで家事をしてて
よく泣いていました。
トイレで大泣きしたことも。
自分の想いを
誰かに話すことが
出来なかった時期です。
この経験から
話を聞いてくれる人がいること
それはとても貴重で
素敵なことなのだと
思っています。
"話を聞いてくれるだけでいい"
皆さんは
そんな風に思ったこと
ありませんか❓
この世の中に
たった1人で良いのです。
自分の中にある
"理解されにくい部分"
それを話せる相手がいること。
今はまだ私の娘は
母親の私がその話せる相手かな
と思いますが
いつか私以外の
話せる相手と出逢って欲しい⭐️
そう願いながら
夜通し過ごした
七夕の夜でした⭐️
まだまだ人生を勉強中の56歳の私です。
今日も一日また新たな気持ちで
人との関わりを勉強します。
9年間 不登校だった娘と
過ごしてきた経験を生かして
不登校で悩むお子さん
不登校のお子さんが
いらっしゃる親御さんの
もしお悩みがありましたら
何かお役に立てるのではないかと
そのような思いで
占い鑑定師やっています。
楽しみながら
ご参考にして頂けるのが
四柱推命と姓名判断だと
思っています❤️
最後まで読んで頂き
ありがとうございました❤️
占いのメニューはこちらをご覧ください🙏
↓
公式LINEを是非フォローお願いします💓
公式LINEフォローくださった後
「プレゼント希望」と
メッセージくださると
四柱推命鑑定 内臓レベルの自分がわかる十干
開運アクションアドバイス画像プレゼント🎁
↓

