こんにちは。

 

今回は、おはみの土曜日の話です。

 

 

この日もAM7時に阪急箕面駅ゆずる君前に行きました。

 

 

 

 

朝から忙しいですねぇ。

 



 

 

この後、起きた時に目が合って気まずかったのは内緒です。

 

 

この日は、お久しぶりのりっつさんが来られました。

 



 

大怪我をされたけど、無事復活です。

 

怪我の内容からするとここまで復活されるなんて鉄人としか言いようがないです。

 

 

そしてこの日集まったメンバーがこちら。

 

 

 

 

高山公民館までボチボチ走って、高強度ダベリングをしたので、余野ファミマはスルーかな?

 

 

 

 

と思ったけど、もういっちょ高強度ダベリングをかましました。

 

 

 

 

ここからの予定ですが、私は京都のパン屋に行くことにしましたが、誰も釣れなかったのでお一人様で。

 

 

いつもの733号線-46号線-6号線で

 

 

 

 

老の坂トンネルを越えて、京都市に入り、

 

 

 

 

桂川を渡って、

 

 

 

 

こちらのお店に到着。

 

 

KANAKIYO

 

 

9/14~9/18までパンビュッフェを開催されています。

 

 

 

 

パンだけでなく、マフィンも選べます。

 

 

 

 

今回購入したのがこちら。

 

 

 

 

味 :星星星星
値段:星星星
総合:星星星星

 

 

好きなミニパンを5個選んで853円です。

 

ミニパンなのでそんなにお得感はないかな?

 

でも、そもそものパンが美味しいく、色々選べるのでやっぱりワクワクしました。

 

 

 

 

で、何処で食べようか?考えながら走り出したのですが、追い風だったので暫く走ることにしました。

 

 

 

 

再び老の坂トンネルを越えて、

 

 

 

 

亀岡市に入ると暑すぎて、食べるより飲み物が欲しくなって、

 

 

 

 

ペットボトル2本がぶ飲みしたら、お腹パンパンになってしまったので、パンは帰ってからのお楽しみにしました。

 


423号線は下り基調だけど、踏めるのでしんどいかな?と思ったけど、

 

 

 

 

低速車が走ってくれていたおかげで、良い感じで帰ってくることが出来ました。

 

 

 

 

帰ってから、パンを食べたのですが、やっぱりミニパンなので、あっという間になくなってしまいました。