こんにちは。

 

今回は、おはみの日曜日の話です。

 

 

この日もAM7時に阪急箕面駅ゆずる君前に行きました。

 

 

 

 

ゆずる君以外に、なんか変なおっさんも写ってしまってますけど、すいません。

 

いつも通り普通に撮ったんですが、 ”俺をいれてもう一回撮れ!” と訴えてくるのでしゃーなしのテイク2です。

 

そして、この日集まったメンバーがこちら。

 

 

 

恐れ多くも、リーダージャージを着た方(まさやん)が来られてました。

 

 

 

 

敬老会の私には、リーダージャージが来られてもすぐに千切れるのであんまり関係ないですけどね。

 

 

 

 

この日は、高山公民館でダベリングを済ませて、余野ファミマはスルー。

 

ここからは京北周りで京都市に入ろうと思っていたら、やすさんがご一緒してくれることに。(ヤバいライドになるよね)

 

 

 

この日は空気が澄んでいて、法貴峠からの眺めも最高でした。

 

 

 

 

桂川を渡って、

 

 

 

 

案の定、途中で強度が上がって千切られそうになって、ベッキーに到着。

 

 

 

 

ベッキーにゴーグルをかけるのが流行ってるらしい…(しらんけど)

 

 

この日ベッキーが眺めてる景色がこちら。

 

 

 

 

363号線から162号線に入って

 

 

 

 

この日の最後の峠 御経峠を越えて

 

 

 

 

再び桂川を渡って

 

 

 

 

目的地に到着…

 

 

 

 

はい、臨時休業。

 

先週来たときは、夏季休業だったのに… まぁ、色々あるんでしょうね。

 

先週は、ここからもう一軒寄ったけど、そこも閉店でパン難民になった苦い記憶が蘇りましたが、この日は無事に開店してるこちらのお店に来ることが出来ました。

 

 

ベークハウス メール

 

 

パンの種類は、菓子パン、総菜パン、セミハードパン等です。

 

 

 

 

 

 

今回購入したのがこちら。

 

 

照りたまチキンのゴマパン

 

 

栗とくるみのカンパーニュ

 

 

抹茶ノルマンディー

 

 

味 :星星星星星
値段:星星星星
総合:星星星星星

 

 

前回来た時よりパワーアップしてる様な気がします。

 

どれもパンと具材がマッチしていて美味しかったです。
 

 

 

ここからは、西国街道から ”やすしさ一本引き” で 

 

 

 

 

無事に帰ってくることが出来ました。