こんにちは。

 

今回は、おはみの日曜日の話です。

 

 

この日もAM7時に阪急箕面駅ゆずる君前に行きました。

 

 

 

 

集まったのは、全く面白さもないイツメンでした。

 

 

 

 

この日の高山公民館は、大賑わいでした。

 

 

 

 

高山公民館が賑わってるという事は、余野ファミマのテーブルもやばいかもしれないと思ったら、やっぱり人気でした。

 

ただし、オートバイの方々でしたが…

 

 

 

 

この日は、皆さん用事があるらしく、暇人の私は、涼を求めて走ることにしました。

 

 

おはみのからの涼を求めると言えば、るり渓経由の羽束川沿いかな?

 

 

という事で、加舎の里カントリークラブから

 

 

 

 

るり渓を登って、

 

 

 

 

羽束川に入ったら、夏を全く感じさせないいい気候でした。

 

 

 

 

北摂里山街道に入ると夏真っ盛りに。

 

 

体力もやばくなってきてヘロヘロ帰っていると、見たことのあるローディーとすれ違いました。

 

”アッ!”っと声を上げるとその方も気づいてくれて止まってくれたので、Uターンして久しぶりに挨拶を交わしたのがこちらの方。

 

 

 

 

 

 

そうです。パンダさんです。

 

特に変わった感じもなく、相変わらずのパンダさんで安心しました。

 

”またおはみのに来てくださいね” とお誘いしましたが、脚力が違い過ぎて、着いていけませんけどね。

 

 

という事で、この日も無事に帰ってくることが出来ました。