こんにちは。

 

今回は、イカ丼を食べに行ってきた話です。

 

 

 

先日、上司がGWにイカ丼を食べに行って、”美味しかったよ!” と言われてそれが頭から離れませんでした。

 

私も以前から行きたいお店でしたが、遠いのでなかなか行けなかったんですが、我慢できず行く事にしました。

 



 

まずは、一庫ダムを北上し、

 


 

 

亀岡市に入ったところで、なんか眠たい…

 

 

 

 

あまりこんな経験ないのですが、疲れているのかな?

 

 

途中で引き返すことも頭に入れて、とりあえず日吉に到着。

 

 

 

 

そのまま美山に行ったら、ちょいと元気が出てきて、ここまで来たらとりあえず小浜までは行こうと決心しました。

 

 

道の駅 名田庄を過ぎて、

 

 

 

 

小浜市に到着。

 

 

 

 

久しぶりの日本海です。

 

 

 

 

もうここまで来たら頭の中はイカ丼しかありません。

 

 

エンゼルラインなんか当然登らず、

 

 

 

 

三方五湖沿いにある


 

 


こちらのお店に到着。

 

 

ドライブイン よしだ

 

 

 

 

 

 

 

 

イカ丼セット

 

 

 

 

 

お気に入り度は、星星星星星 です。

 

イカは甘く、とろろと大葉がいいアクセントになって美味しかったです。

 

 

三方五湖を眺めながらいただきました。

 

 

 

 



さぁ、身も心も満たされたので、帰りましょう!

 

って、往路と同じ道で帰るので、140kmもあるやん!

 

まぁ、暗くなるまでには帰れるでしょう。

 

 

162号線は、景色は最高やし、車も少なく走りやすいのですが、アップダウンが余計かな。

 

 

 

 

ヘロヘロな身体で、まずは堀越峠をクリア。

 

 

 

 

そこから下り基調で美山に入って、日吉に到着。

 

 

 

 

そして最後の峠、ひいらぎ峠をクリアして(そんなに大した峠じゃないけど)

 

 

 

 

無事に帰ってくることが出来ました。

 

 

 

 

というわけで、出発して1時間くらいで、帰ろうか迷っていたけど、なんとか美味しいイカ丼を食べれて幸せでした。