遠く離れた学校へ | テレビウォッチ14+

テレビウォッチ14+

テレビを見て、思ったこと、感じたこと、重箱の隅をつつくような細かいツッコミなどを書いていこうと思います。

自作のお話も思い立った時に載せていこうと思います。

今日、決勝戦が行われた全国高校サッカー選手権。
その中継の中で、青森山田高校の古宿くんに関する話が出た。

横浜FCジュニアユースの出身でユースに上がることができず、青森山田高校へ進学。
そして、卒業後の進路として横浜FCへの入団が内定していると。
高校で成長した姿が認められ、ユースに上がれなかったチームに復帰する。
とても、いい話だ。

青森山田には、高校はもちろん、中学校から親元を離れて遠くから入学してくる生徒がたくさんいるという。
正確な情報はないけど、古宿くんも横浜FCに所属していたってことは、中学時代は神奈川県かその周辺に住んでいたんだと思う。
そこから遠く離れた青森へ。
これって、プラスイメージで語られてる話。

でも、まったく同じことを野球部の生徒がやると「野球留学」とマイナスイメージで語られることが多くなる。
その差って、いったいなんなんだろう。

▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう