そろそろ夏なので | パーソナルトレーナー 高森晃広のブログ

パーソナルトレーナー 高森晃広のブログ

埼玉県春日部市で活動中のパーソナルトレーナーの高森晃広です!
普段のウエイトトレーニングやパーソナル活動で得た知識や感じたことをブログにしています

お疲れさまです。
桜新町で活動するパーソナルトレーナー高森晃広です。



減量というと食事の制限を行うということでキツイイメージがあると思います。


僕も最初はそうでした。
食べたいものが食べられなくなるのかと。


ですが、いざ減量を始めると
『こんなに食べられるんだ』とか
『何を食べていいのか悪いのかが分かる』など

様々な発見がありました。



そこで気付いたのが
減量は『食事を減らすだけじゃなくて、整えるものだ』ということです。


整えるということは減量であっても増量であっても、そうでなくても誰でも行えることです。


大抵の人は食事のカロリーとか栄養素の一つ一つを選ぶということはしないですよね。

それをしましょうということではなく、それらを意識することが食事を整えることの第一歩になります。



そこまで行えれば次は栄養素のこれをどれだけ摂ろうとか、これはいらないなということが分かります。





大雑把な話ですが、減量はキツイものではなく、整えることによって自分と向き合うことが出来ます。



ただ減らすだけでは痩せないんですね。




{6965E1F3-2DDE-4D7C-9E64-67B262863734}



次回もお楽しみにおねがい

高森晃広