バルクアップとは | パーソナルトレーナー 高森晃広のブログ

パーソナルトレーナー 高森晃広のブログ

埼玉県春日部市で活動中のパーソナルトレーナーの高森晃広です!
普段のウエイトトレーニングやパーソナル活動で得た知識や感じたことをブログにしています

お疲れさまです。

パーソナルトレーナーの高森晃広です。




皆様はバルクアップという言葉を聞いたことありますでしょうか。




バルクアップを日本語に直すとバルクが筋肉量、アップが増やす。
すなわち、筋肉量の底上げという意味になります。




バルクアップというと増量期というものを設け、沢山食べ、沢山トレーニングすると思います。





ここで一つ重要なことが
『体重が増えているのと同時に筋力、筋肉量も増えているか』ということが大切です。





ただ、体重が増えたということで筋肉量ではなく、脂肪が増えてしまっている人が多くいます。





筋力、筋肉量が増えている一つの要因として
『自体重の種目、ディップスやチンニングがきちんと回数をこなせているか』があります。




増量期といってそこを怠るとバルクアップに繋がりません。




自体重種目は自分の体重を用いて行うトレーニングの名称です。体重が増えたとしても同じ回数以上の事が出来れば筋肉量が増えている事が証明されます。





バルクアップをする時は正しいやり方、最速のやり方で行うようにしましょう。




{FE628978-E4F7-492F-879E-3E851FEEA379}



次回もお楽しみにチュー

コメントお待ちしております!




高森晃広




パーソナルトレーニングのご連絡は

akihiro925925@yahoo.co.jpにお願いします。



TwitterInstagram


AmebaOwndにてHP(https://akihiro-takamori.amebaownd.com/)やってますのでそちらも是非見て下さい。