こんにちは!
とある専門学校に通う高森晃広です!
皆さんはフィットネスという言葉を知っていますか?
フィットネスと聞くと、まず思い浮かぶのがフィットネスクラブだと思います。。
フィットネスクラブとは会員の健康維持や健康づくりのための運動施設です。
ただ、今の日本では『フィットネス』と聞くと筋トレやキツイ運動やトレーニングの事だと連想する人が多いようです。。。
フィットネスとは健康を意味する言葉であり、健康や体力の維持・向上を目的として行う運動の事を指しています。。
要するにフィットネスとは筋トレとかトレーニングとかそういう意味ではなく、健康という意味であり、健康になるための行動そのものなのです。
ちなみにフィットネス(fitness)の“fit”は基本は「求められている状態・目的に適った質やタイプである」という意味であり、そこから健康であるという意味に派生しました。
なので、筋トレ以外のあらゆる運動もフィットネスであると説明出来るのです。
フィットネス=筋トレという間違った考えがなくなればいいですね←他人事みたい
皆さんもフィットネスしましょう!
そして健康になりましょう

高森 晃広