きょう5月7日は私の母校、台東区立黒門小学校の創立記念日です。

私が黒門小に通っている時、5月7日は創立記念日で休みでした。

つまり大型連休に続いてもう一日休みだったのです。

とても嬉しかったのを覚えています。

 

今はもう「黒門町」という地名はありません。

もともとは寛永寺の総門の黒門に由来するようです。

子どもの頃、上野公園の中にある黒門を見ては上野の戦争の鉄砲の玉のあとがあるとか、刀のあとがあるとか、信じ込んでいました。

町会としては「元黒門町」「西黒門町」「東黒門町」という名前が残りました。

また落語好きなら「黒門町の師匠」といえばすぐに昭和の名人八代目桂文楽師匠だと分かります。

 

そんないい地名をなぜ残さなかったのだろうと思います。

地名変更で上野1丁目、2丁目になったのが私のうまれた昭和39年、つまり60年前のことでした。

自分の生まれた年に旧町名が無くなってしまったのがちょっと悔しく思います。

黒門小学校の入学式の朝です。

上野2丁目の住居表示もまだ新しい昭和46年。

草履屋の前、そして隣は縄のれんです。