上野のABABが閉店するそうです。

子どものころ赤札堂といって時々行って渡辺ジュースの素を買った覚えはあります。

それなに?と思った方は検索してみてください。

水に溶かすとジュースになるという粉末です。 

その赤札堂がファッションビルのABABになりました。

アブアブとは最初読めず、エビエビ?エービーエービー?と言った覚えがあります。

このビルが出来てまもなく「およげ!たいやきくん」が大ヒットしました。

そのころ上野は日曜の午後から歩行者天国。

ABABの前のあたりに出ていた露店のたい焼き屋でたい焼きを買いました。

びっくりするくらいアンコがちょこっとしか入っていませんでした。

 

マクドナルドやロッテリアが進出してきて中央通りに並んだパラソルの下のテーブルでみんな食べていました。

なんだか上野の風景が変わってきた時代です。

 

ABABで買った渡辺のジュースの素

松坂屋にあった屋上遊園地

京成百貨店の地下で買った麺のふっとい焼きそば

昭和の上野の子どもの思い出です。