陽極まり陰に転じた | 人生と開運のナビゲーター高橋明宏のブログ

陽極まり陰に転じた

昨日は夏至、今日はその翌日です。

1年で最も日が長い夏至は、陽の極みです。
ここから陰に転じ12月の冬至に向けてドンドン日が短くなります。



バイオリズムは陽と陰の繰り返しです。どちらも、それが極まった時点で反転します。
陽と陰のどちらが良いとかいうものではなく、あくまで大自然のバイオリズムなのです。

このバイオリズムに即していけば無理がありませんが、逆らうと不調和を生じ諸々不都合が生じます。

不都合が生じた場合、大自然のバイオリズムに即しているかどうかを省みる事です。

ここに、素直さ、謙虚さが現れます。
素直で謙虚であれば、仮に不調和になっても、その原因を突き止め軌道修正する事ができます。

ちなみに、謙虚さは君子の徳目の一つです。

おかげさまでありがとうございます。感謝です。