日本は今、龍馬フィーバーです。
ソフトバンクのCMも、あの白いお父さん犬とダンテ・
カーヴァーさんが高知に旅行に言っている設定だし、
車のCMで香取慎吾さんが龍馬に扮して高知弁を
喋っているし、かなり盛り上がっている感じです。
今年は、高知が凄く注目されるでしょう。

その理由は、今日始まったNHK
大河ドラマの「龍馬伝」!!

『ハリウッドで、愛をさけぶ!』 新進映画監督 北村昭博   AKIHIRO KITAMURA OFFICIAL BLOG  

俺もオカンと一緒に観ましたが、面白かった!!!!
あの時代の土佐藩の侍は、階級制度により、
上士と下士に別れていました。龍馬たち下士は、
上士により、犬猫のような扱いの差別を受けていたのです。
今回の第一話は、その事について説明されていました。
上士が下士を斬ってもおとがめなしという、不条理な事が
まかり通るくらいだったのです。

これから龍馬伝は面白くなっていきますよ。
下士である武市半平太が、ドンドンと力をつけていき、
これまた
下士の岡田以蔵が「人斬り以蔵」と恐れられるほどの
暗殺者になり、ガンガン上士や武市の邪魔になる人間を斬って
行くのですから!龍馬の成長物語も興味深いのですが、
俺的には武市たち下士の人間達が、
上士に恐れられるように
なっていく過程に期待しています。

それにしても、岩崎弥太郎を演じている、香川照之さんの
演技は上手いですねえ~

そして、龍馬を演じる、福山雅治さんは格好良い!!
めちゃくちゃ魅力的ですよね!すごいハマリ役だと思います。

高知出身の役者として、俺も龍馬伝に参加したい!!
でも、俺は日本の事務所に属していないし、
誰に言ったら良いのか、わからない、、
もし、NHKのプロデューサーとコネクションがある人は、
俺という人間がいるという事をお伝えしてください!!
マジで!俺こそ、坂本龍馬の熱いスピリットを受け継いでいる
男ですから!

キラキラ

今日は、友達の横川とヤブと一緒に桂浜に行ってきました。
桂浜は高知に帰る度に、行っている場所。
あそこには、特別なエネルギーをもらうことが出来ます。
なんと、ここにも「龍馬伝」の影響が!!
普段はそこまで人はいないのですが、今日は観光客で
ごったがえしていました!!!いつもはガラガラの駐車場が、
満杯でした!!!

「おいおい!これやと高知弁を喋るだけで、県外の女の子に
モテモテやぞ!」と、彼らに言ったのですが、あながちそれは
間違っていないかも。

フィーバーですから、これは便乗すべきです!(笑)
「ぜよ!」とか、「やにゃあ」とか「しちゅうきねえ」と
言えば、もうドキドキでしょう!!!ラブラブ

俺も、今年は日本で「HEROES/ヒーローズ」の第4シーズンが
放送されるきねえ、高知パワーでいくしかないぜよ!!(笑)


『ハリウッドで、愛をさけぶ!』 新進映画監督 北村昭博   AKIHIRO KITAMURA OFFICIAL BLOG  
桂浜!!

『ハリウッドで、愛をさけぶ!』 新進映画監督 北村昭博   AKIHIRO KITAMURA OFFICIAL BLOG  
有名な龍馬像の前で。

『ハリウッドで、愛をさけぶ!』 新進映画監督 北村昭博   AKIHIRO KITAMURA OFFICIAL BLOG  
ヤブと横川。オメーラ、高知の侍ぜよ!!

『ハリウッドで、愛をさけぶ!』 新進映画監督 北村昭博   AKIHIRO KITAMURA OFFICIAL BLOG  
龍馬も、ここで同じ太陽を見ていたんだ。

やはり、高知で育った男として、
坂本龍馬は俺にかなりの影響を与えていると
思います。今の俺があるのも、彼があの時代に
燃えていたからこそ。
俺の熱さは、龍馬の熱さです。

高知の人間はヤバイくらいに熱いんです!!


「日本を今一度、洗濯いたし申し候」
(坂本龍馬が手紙に残した、有名な言葉。)


明日は、高知新聞の取材があります!!
高知県民に俺の事を知ってもらえるようになるのは、
本当に嬉しいぜよ!!