どもども、アッキーっす! 髪、切りました。 この間の
パーティーの時に載せた写真の俺の髪型にクレームが
ついたので、、(笑) 実は、
今は伸ばしている最中なの
ですが、髪を切ってもらって、一ヶ月もすると、かなり
重くなってしまうので、大変です。 だから、少しずつ
伸ばしています。
 俺は元から、髪にパーマが少しかかっ
ているのですが、
さらにオシャレにするには、パーマとか
をかけなければいけないのでしょうか? 


どうすか、俺の髪型? 


俺はSawtelle blvdにあるTaka Hair salonで、髪のカットを
してもらっているのですが、美容師さんが、この店によく
「Heroes」に出ている、日本人俳優のマシオカさんが
来ると言っていました。  
ただ、俺は今週末に、またVH1の番組に出演する★ので、
彼にライバル心を燃やしています。 アメリカのテレビ界
で活躍するのは、俺だあああ!!!


マシオカさん

俺は、結構、人に誤解されるのですが、
あまり他人にライバル心を燃やしたりはしないタイプです。 
俺が一番で、ライバルなんていねえ!とマジで思っている
時期はありましたが、それは若気の至りというやつですよ。
(笑) まあ、みんな、自分がナンバー1だ!と思って
いるほうが、面白いと思いますけどね。 そういう感じで、
かき回して、刺激をあたえる存在でずーっといたいしね。 
俺は刺激物なんです!!

どちらかというと、俺達の年代が映画界の未来なんだから、
一緒に盛り上げて行こうぜ!!と思っています。 それは、
ロサンジェルスで俺を慕ってくれている映画関係の後輩達に
も、俺が酒を飲むたびに、いつも熱く語っている事です。 

「俺だけが成功しても、意味が無いんだ! 次に続いて、
一緒に盛り上げてくれる存在が無いと、俺だけの花火で終わ
ってしまう! みんなで、ドカンドカンと暴れて、革命を
起こそうぜ! 世界を変えようぜ!!!!」

話が少しそれますが、4月11日から20日まで、ここLAで
バラエティーに富んだ、数多くの良質の日本映画を上映する、
JAPAN FILM FESTIVAL2008が開催されます。 
http://www.jffla.org

その映画祭に先立って、5日(土)、日本映画に関する
シンポジウムがUCLAで開かれました。 その模様がこちら
紹介されています。 残念ながら、俺は行けなかったのですが、
この記事を読んで、色々と考えました。 

「どうしたら日本映画が世界に出ていけるか?」

これについての、すずき監督(去年は、色々とお世話になり
ました。)が指摘する、「プロットの問題」や、メンケン氏の
主張する「言語の問題」などの意見には、確かになと納得が
行きます。

でも、俺に言わせると、 
「ハイ! 無理です!」という答えに
なります。 邦画が世界でヒットするという事自体が、もう
設定に無茶がありすぎます。 

ていうか、邦画が、「日本で、日本資本によって、日本人観客
のために作られた映画」という概念を持っている限り、世界で
大ヒットするわけがありません。 

だから、「どうすれば日本映画が世界に出て行けるか?」の
ような、ファックな質問には、マザーファッキン
な答え
で、「ハイ! 無理っす!」
俺はいつも言っています。 数年前に、ジェトロと初めて、
ミーティングした時に、同じ質問を聞かれた時も、同じ答えを
返しました。 鼻の中に指を入れて、「はい、そんなの無理
でーす。」と言いながら、屁、プウゥでした。 今は、本当に
信頼出来る関係をジェトロさんとは築いているのですが、最初
のあのミーティングでは、「この変な若造は、何者だ!?」と
思われていたと思います。 絶対に!(笑)

で、俺なりの解答なんですが、日本映画がどうやって
世界に出て行けるか?」ではなくて、まずは、「日本人
個人としての、才能がどうやって世界に出て行けるか?」
ではないといけないと思います。 日本映画人の才能は、
絶対に世界で勝負できます! そして、勝てます! でも、
俺が述べた邦画の概念の中では、世界に勝負する以前に、
その土俵にあがる事さえ難しいと思います。

そこで、提案です。 
俺達の手で、「ニュー邦画」を作るのです。 
「日本が舞台に限られるのでは無く、日本の資本だけに限られ
るのでは無く、日本の観客だけのために作られるのでは無い」
日本映画を作るのです。

そんなの日本映画じゃねえ!と思われるかもしれませんが、
もちろん従来の邦画は、別に世界で大ヒットして出ていく必要
が無いくらい素晴らしいので、そのままでいいんです。 
それはそれで、今まで通り、海外のわかる人には、わかるし、
評価されると思います。 でも、ニュー邦画凄いです
よ。 日本でもヒットするし、世界中でもヒットします。
そのように、作られるのですから!!!!

どんな映画だよ!わけわかんねー事言いやがって!北村、
このビッグマウス野郎めっ!と思われるかもしれませんが、
それは俺が将来に作ってみせて、ヒットさせない限り、机上の
空論になりますよね。 だから、俺はみんなに見せるために
「ニュー邦画」を作りますよ。 でも、それは俺だけの力だけ
では絶対に叶わない。 俺と同じように、熱く、無限の可能性
に挑戦したい!と思っている人間と力を合わせないといけませ
ん。 

だから、俺はいつも募集中です。 俺の仲間を!!

ふう~、、熱く語りました、、
それはそうと、元モーニング娘の後藤真希さんがロスに滞在
しているみたいですね。 http://blog.gotomaki.net
俺は、こうやって日本の才能が世界に出て、色々と勉強する
姿勢は大賛成です。 このまま、こっちで頑張ってもらって、
いつか俺と一緒に「ニュー邦画」を作って欲しいです。 
こちらにいる間に、何らかの機会で紹介してもらえれば最高
ですね。 



後藤真希さん 俺は、カッコイイオンナ
の子が好きです。 俺の「ニュー邦画」に
いつか出演依頼します。



ていうわけだから、みんな、頼むぜ。
頑張ろうっ!!!!!!!!!!!!!!