ゴムボート艤装⑨〜「どうするバッテリー置場」 10/27 | ようりようり釣紀行Z

ようりようり釣紀行Z

釣りのメッカ、鹿児島県で釣りを楽しんでいます。
甑島や桜島、錦江湾、野間池、吹上浜など全国でも名高い有名な釣りスポットがあります。
下手くそですが、暖かい目で見守ってください。皆さまフォローよろしくお願いします♪

ゴムボート艤装の大事なことは。。。
 
○海に入るまでの準備がスムーズにいくか?
 
○狭い船内でスペースを有効に使えるか?
 
ゴムボートを買って、艤装しているとき…たまらなくワクワクです。

 

少しずつ改良していき、紹介していきます!

 

  ゴムボート艤装⑨

 

第9段は、ゴムボート艤装ではありませぬが…

 

「どうするバッテリー置場」

 

です!

 

狭いゴムボートでは以外と困るバッテリーキョロキョロ

 

あなた大事よ!

 

でも…

 

あなた邪魔よ!

 

自分のバッテリーは12V20Ahなので、容量はめちゃくちゃあります。

 

電動リールを2台使っても、余裕で1日もちます✨

 

と、いうことで重いし…大きいし…

 

まずは…

ワニ口をかますところを工夫!

 

最初は1つしか挟めませんでした。

 

釣り中に外れたりして、電動リールが途中ストップすることも多々プンプン

 

ハンズマンにいき試行錯誤してこんな感じに!

 

2つガッツリ取り付けられますニヤリ

 

入れ物は…

これに入れましょう!

 

コマセバケツ角15

 

20は大きすぎる…10でも良さそうでしたが、ゴムボートにバッチリハマるのでこれで!

 

蓋をするとバッテリーは海水を全く被りません!

 

海水を被ってサードしたら大変!

 

サード?セカンド?

 

ショートですな(爆笑)

 

で、コードを出すので

角を縦にカット!

 

これ以上コードが出てはいけないところでマジックテープで止めます。

 

いい感じではないですか??

 

コードを忘れたことがあったので、一緒に入れておいたら忘れることはないでしょうウインク

 

釣り中は、このバケツの上に食料飲料水用のクーラーボックスを置くので、緊急時以外は蓋を開けることがないようにします。したいです。

 

バケツの中には2馬力エンジンの工具やロープ、修理キット、電池、S字フック等を入れています。

 

バケツを開けることがありませぬように…口笛

 

どのようにボートに置いているのかは今度写メってきますウインク

 

今後も様々な工夫をしていきたいです✨

 

 

4.「サイドボックス」
5.「船外機スタンド」
6.「アンカー」
7.「シーアンカー」

8.「ビーチパラソル立てPart.2」

 

 

ランキング参加していますニヤリ

少しでも面白いと思ったらポチッとしてくだされば励みになります口笛

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

 


九州釣行記ランキング

 

チビ太