(2023年3月3日更新)

 

二次元キャラクターとの結婚式をやってくれる結婚式場のまとめです。新たに対応してくれる結婚式場が現れた場合には更新していきます。二次元キャラクターと結婚式を挙げたいと思っている方々は、ご参考にしてみてください。


【小さな結婚式 様】(複数の都道府県)

オンライン会議で二次元キャラクターとの結婚式について相談したところ、真摯に話を聞いてくださいました。SCENE.04をご覧ください。「推しキャラとの結婚式」をやってくださいます。女性の写真が多いですが、男性も受け付けてくれます。既に二次元キャラクターとの結婚式を行った実績があります。



【シェアウェディング 様】(群馬県)

代表の方と直接お話をさせていただき、公式Webサイトに記載する旨をご快諾いただきました。「オリジナルの結婚式、オンリーワンの結婚式をやりますと銘打っておきながら、全然それが出来ていないこの業界に問題意識を持っている」とおっしゃっていました。群馬県の会社ですが、遠方でも対応してくれます。こちらも既に二次元キャラクターとの結婚式を行った実績があります。


【一の糸 様】(山形県)

店長の方と電話で直接お話をさせていただき、真摯に聞いてくださいました。公式Webサイトにキャラクター云々の記載はありませんが、ぬいぐるみや抱き枕等と結婚式を挙げる事は可能、というお話でした。まだ二次元キャラクターとの結婚式を実施した前例はないそうですが、すげなく断られる事はありません。問い合わせてみてください。



二次元キャラクターとの結婚式は、真剣な気持ちと普通の社会性があれば受け入れてくれる結婚式場もあるのですが、まだまだ理解されていないので、「変な人だと思われるのではないか」「迫害される恐怖で勇気が出ない」といった問題が付いて回っていました。しかし、二次元キャラクターとの結婚式に正式に対応している結婚式場であれば、心理的な敷居は大きく下がるでしょう。結婚式場は、ただでさえ減少している婚姻数や、「婚姻はしても結婚式を挙げない人」の増加により、市場規模が縮小しており、コロナ禍によって経済的に大きな打撃も受けています。結婚式を挙げたいとなれば、喜んで協力してくれるはずです。皆さん、二次元キャラクターと結婚式を挙げましょう。そして、結婚式を挙げる決心が付いたら、私にご連絡をいただければ幸いです。日程に都合が付けば参列したいですし、都合が付かなくても祝電は送りたいと思います。皆さんが二次元キャラクターと幸せな結婚式ができることを願っています。