こんにちは。
メンタルセラピーpremのAki です。
今朝は、腹筋、背筋、ダンベルを使って軽い筋トレと

瞑想ヨガでスッキリしてスタートしました。

身体の凝りは、心・精神的な不安や

ストレスによるものだと思うのです。

通常だと今の時期は、歓送迎会やお花見で気持ちも

明るく飲食店も賑わっている状態なのに、

宴会は全てキャンセルになりお店はガランとしています。


これからどうなるのだろうと不安や心配を抱えて

思い悩んでいると呼吸は、どんどん浅くなり

身体が固まってきて柔軟に対応したり考えることができなくなります。

何が起きてもおかしくない状況だからこそ、

先ずは、ゆっくりと呼吸を整えて瞑想すると

幼い頃に「やりたかったこと」

最近「やりたいと思っていたこと」

将来「やろうと思っていたこと」などが

思い出されるはずです。


些細なことでも、

行動に移して見ると新たな気づきがあるかも知れません。

また、童心に帰り創作物を作ったり、

絵を描いてみたり、

お庭で縄跳びしたりキャッチボールなんかも良いと思います。


こんな時こそ、自分を大切に!!

ストレス解消しましょう。

*いきなり身体を動かして怪我だけは、気を付けて!!

初めに軽く体操やストレッチを行ってから動かしてくださいね(*^^)v
瞑想で自分の心とカラダと魂と向き合い自分を信じて行きましょう。

メンタルセラピーprem
泥谷昭希