カブさんで奥多摩までカブ散歩に行く途中に見える深城ダムです。水力発電用のダムなんです。


山道を快調に登って行きます💨


松姫峠まで登ってきました。標高が約1200メートルあります。ここまで登って来る途中でカブさんのエンジンが、ご機嫌ナナメになりましたショボーン


キャブレター車だと…標高が高くて空気が薄くなると混合気が濃くなってしまうんです。


小菅村の道の駅まで山道を下ってきたら快調になりましたウインク

ヤギさんにご挨拶して一休み口笛


今度は、青梅街道に入って小河内ダム〜ニコニコ


お天気が良かったので、来た道を戻って奥多摩周遊道路をカブ散歩💨


見晴らしが良いので遠くに都心やスカイツリーが見えましたおねがい


肉眼だとスカイツリーが見えるけど…画像だと見えない笑い泣き


やはり奥多摩周遊道路も標高が高いので、カブさんのエンジンが重苦しくなりましたえーん

下り坂になってくるとエンジンも快調になり、いつものカブさんの走りに戻ってくれました。

途中、都民の森に寄って一休み口笛

都民の森では、ヒノキの丸太切りに挑戦!森林館の受付でノコギリを借りて丸太切りで大汗💦

鍋敷きに丁度良い厚さに切れた丸太をお土産に持って帰ってきました爆笑

都民の森は無料で楽しめるので、オススメです✨

お金を掛けずに楽しめるカブ散歩にハマっています。