LCC 格安航空飛行機チケット予約時の注意点 | 異国の香りに包まれて♡ トラベル&留学 アドバイザー ♡ 燁 妃 ♡のブログ

異国の香りに包まれて♡ トラベル&留学 アドバイザー ♡ 燁 妃 ♡のブログ

恋・お金・・・
そして素敵な出逢いも・・♡♡

異国の香りに包まれて。。
海外移住&留学 アドバイザー
♡ 燁 妃 ♡(あきひ)

留学と世界15カ国以上の旅の経験からの
アドバイスをお伝えします!

恋・お金・・・
そして素敵な出逢いも・・

異国の香りに包まれて。。
トラベル&留学 アドバイザー

♡ 燁 妃 (あきひ) ♡です。

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

日本で飛行機のチケット予約するときは

あまり意識しないですよね。

 

飛行機のチケット予約時の注意点(各LCC共通)

 

   チェック 必ず「PRIORITY」をつける。
   チェック 座席は前方か後方の座席にする。
   チェック 預ける荷物がある場合は必ず荷物予約する
   チェック 到着地の飛行場の位置をgoogle mapで確認
   チェック 到着飛行場から宿泊先までの経路と時間を確認する
   チェック 飛行機の時間変更に対しての料金確認をする。

 

 

チェック 必ず「PRIORITY」をつける。
理由1:機内に持ち込める手荷物は1個の為に
    いざお土産等で手荷物が2個になった
    場合、€60支払う事になります。
    これをつけておくと、機内持ち込み
    手荷物が2個になります。
理由2:座席指定ができます。
理由3:優先的に先に乗車できるため、
    自分の座席近くの棚に荷物を置く
    事ができます。

補足:
※「PRIORITY」:€5~6 です。
※「PRIORITY」をつけていない場合で、機内手荷物が多い
 と判断された時は乗車前に手荷物を預けなければなりません。
 到着後急いで電車に乗る場合や乗換えの場合は必ずこの
 「PRIORITY」はつけておいて下さい。

 

 

チェック 座席は前方か後方の座席にする。

 
これはRyanairの機体です。
LCCなので乗車はタラップです。
乗車の入り口は前方か後方にあります。



これはeasyJetの機体です。
LCCなので乗車はタラップです。
乗車の入り口は前方か後方にあります。

理由1:直ぐに乗り降り出来る位置
    乗換や急ぎの時に便利です。
    ちなみに私はいつも後方の座席
    を指定します。

補足:
※「PRIORITY」:€5~6 です。
※座席指定のみのオプションもあります。
 その場合、運行状況によって、
 半額キャンペーンがあります。

 

 

チェック 預ける荷物がある場合は必ず荷物予約する
理由1:機内に持ち込める重量は8キロまで
    それ以上の荷物はチェックカウンター
    で荷物を預けます。
    結構、機内持込重量を乗車前に測られる
    事があるので注意しましょう。

補足:
※荷物預け:€20~40 です。
      各航空会社によって違います。
      重量は20kgまで

 

 

 

チェック 到着地の飛行場の位置をgoogle mapで確認
チェック  到着飛行場から宿泊先までの経路と時間を確認する
理由1:主要都市でもメジャーではない飛行場
    利用している為に、到着飛行場の位置
    確認は必須です。
    特に東ヨーロッパに行く場合は、空港
    から宿泊ホテルまでの経路は前もって
    調べて予約しましょう。
    格安時間の飛行機はとても遅くに現地に
    到着するので、宿泊場所のチェックイン
    時間が24時間の所が望ましい。


補足:
※主要の都市まで遠い飛行場もあります
※フランクフルトは市内まで3時間近く
 かかります。

 

 

チェック 飛行機の時間変更に対しての料金確認をする。

理由1:同じ飛行機会社でも飛行機の経路や
    運行場所によっては時間変更のコスト
    がかかる場合があります。
    ロンドン等は時間変更に対してコスト
    は少しでしたが、他の路線の場合は
    運賃の倍以上のコストがかかる場合
    があります。
    私は失敗した経験があります。
    予約後の時間変更はオススメ
    しません。
    

 

皆さんの参考になれば嬉しいです。