非課税でない場合の特養の料金 | つぶやくことで救われる

つぶやくことで救われる

ストレス解消させていただきたいです

2月に夫が急遽グループホームに入所することになり

あっという間に3か月が過ぎた

 

面会・外出・外泊も自由なので遠方から娘が来た時には帰宅させて2泊したり、それ以外にも週に一度は外出で帰宅させて午前10時から午後4時ごろまで自宅で私の手作りの昼食を食べたり新緑で気持ちのよくなった庭でBQをしたりしている

 

先月くらいまでは迎えに行くと「会いたかった~」と職員さんがいるのに私に抱き着いてきたり、送って行くと「また迎えに来てくれる?」と項垂れて施設に戻って行く後ろ姿に切なくて仕方がなかったが、今月に入ってからはそのような様子もなくなりホッとしている

 

色々な要因が考えられるのだが

①まずは施設に慣れてきたこと

②私が送って行く時に「すぐ迎えに来るからね」言い

夫は時間の経過が分からないから1週間経っているのか一日なのか認識がないのでショートステイに行っている感覚になっているみたい

③メマンチン15mmgで一日中眠ってばかりいたのを10mmgに変えて代わりに抑肝散に変えたら頭が少し冴えて来たみたいで、短期記憶は変わらずだけれど会話は以前より成り立つようになってきた

 

そんな状況で

GHに入所してから2か所の特養から面談の話が来ているらしいのだが、相変わらずの尿汚染やトイレ篭り案件にも細かく対応していただける少人数のGHはとてもありがたく、外泊や外出も自由でショートステイ感覚にさせることもできる今の状況が私にはベストだと思えている

 

現在の夫は自立歩行も可能で食事も自分で出来て、排泄と入浴の問題だけが私の困っていることなので、取り敢えず特養の申請は取り下げにはせず保留の形でお願いをしているのが現状

 

GHは医療関係者が不在なことと費用面を考えるとベストではない気もするのだが、非課税世帯でないと特養もGHもユニットであればあまり変わらず(おむつ代は別途だがネットでお安く購入しての持ち込みも可能なので)色々と考えるとやっぱりベストかなと

 

都会でサラリーマンをしていた人だと非課税にならない人は多いと思うのだけれど、皆さん特養の費用はどれくらいなのかしら?

 

教えていただきたいと思っています。