殿(2歳)とは血の繋がりがありません。

よく 「血の繋がりが無くて愛せるのか?」と言われます。

主語が「自分」なので自分が愛せるかどうかを考えてしまいます。

それは至極普通の事で一般的感覚ではないでしょうか?

しかし私はある種考え方が異常で主語が「相手」なので

「自分がパパになって殿が幸せかどうか」

を考えてしまいます。

これはよく言う「他人軸」とは大幅に違います。

その話もつらつら書いて行ければと思います。

 

奥方の買い物のお付き……否 マミーとの久々のデート。

ショッピングモールでマミー妹の誕生日プレゼントを探索

マミーはスポーツ女子だったので化粧感やオシャレ感も特にせず

いつもの感じでデート……実はそういう所に惚れたのは内緒の話。

 

最近は殿との行動が多いため、ゆっくり買い物できる姿は楽しそうであった。

殿が中心のため自分の着る服は二の次らしい……その気持ちを最近わかり始めた。

 

マミーはカバンが欲しいみたいだが、見た目と機能性が伴っているのが無く、敢え無く断念。

メガネの横の部分が曲がったり伸縮があるやつが欲しいとの事でメガネ屋さんに。

丸メガネをかけたマミーは凄く似合っていて可愛い💛

マミーは瞳が可愛いんだな。

 

服屋もいろいろ見てマミーが良いなと何回も見ていた服をサプライズプレゼント。

実はお店は違うが同じようなデザインの服を持っていたので、VS嵐の衣装感 基 お揃いが出来るのが嬉しい。

帰り際にベビー服が60%OFFのお店を発見。

先程マミーにプレゼントしたのと同じデザインの服を発見し即購入

これで家族コーデができるぞ!

来年も着れるように少し大きめをチョイスしたらポンチョみたいでそれもそれで可愛いのだが。

 

殿を保育園お迎えに行って本日は終了。

 

とのーーーって呼ぶと「殿って呼び方可愛いですね」と言われる。

多分徳川家康の幼少期ってこんな感じだったのかな(笑)

殿にも天下統一して欲しいな。

 

NHK大河ドラマ「どうする家康」毎週日曜日 20:00~NHK総合 18:00~BSプレミアムで放送中

面白いので是非ご覧ください。

 

体格的には本多忠勝なんだけど、一番好きな榊原 康政で。