まだ、続くのか!?ってカンジですが…。(笑)
覚えているうちに書いておきます。
検定の問題、答え、結果については
ちゃんと成績表が届いてから書きます。
検定について くわしくはこちらを。
試験というものを受けるのはいつ以来だろう?と考えてみると
5年前に仕事の関係で検定を受けている。
その前に
の検定、あれこれを受けている。
でも、この間の5年というのは長い。。。
暗記するということもだけど
受験するということへのプレッシャーが…。
実は試験の前日、昼間はわりとのんきにしていたのに
寝ようと思ったら
が冴えてきて。![]()
寝不足のまま、朝を迎える。 ![]()
ずっと、頭が痛い。。。
これは試験が終わった頃にやっと治った。(笑)
やはり、プレッシャーに弱い。![]()
遠くまで受けに行こうと思ったのにはもうひとつ理由がある。
終わってから、チングに会う約束をしたから。(^^)
転勤族時代の10数年前に知り合ったチング。
去年、彼女は偶々、この町に転居してきたので
中間地点で数年ぶりに会うことにしたのだが
その時はあちらの都合が悪くなり、会えなくなった。
試験が終わってから短い時間だけど、会った。
何年ぶりに会ったかは思い出せないけど
彼女はあまり変わっていない。(と私は思った。)
会えば、昔、近くに住んで
一緒に習い事に通っていた頃と変わらない。
環境が違うのがいいのか?わりと何でも話せる。
遅くなるので、喫茶店(カフェではなく)
で
2時間くらい話して別れた。
この後、
に乗り、帰ったのだが
ここでもまたひとつ話が…。
が 駅でもないところで急に(と思った) 止まった!
「点検します。」とアナウンスがあり、10分くらい遅れて走りだした。
鳥がぶつかったんだとか!?
こういうこともあるんだ…と思いながら
この
は帰りは途中までしか行かないので乗り換える。
ホームで待っていると
「(乗り継ぎの)
が遅れています。」 とアナウンスが。
しかたないので、もう少し待った。
夜
は風も冷たくなったので
温かい飲み物買おうと自販機に行くと
すべて「つめた~い」 ![]()
あきらめて、
を待った。
教訓!
に乗る時は
お腹がすいていなくても何か食べ物を持って乗り込もう!