公式LINE
こちらからご登録くださいね。
安芸郡府中町たなべピアノ教室です。
九月に、
フランスからイヴ・アンリ先生が
来られ、広島で
リサイタルと公開レッスンが
行われます。
私たちの勉強会で、
お手伝いさせていただくことに
なっています。
それに先立ち、勉強会では、
ショパンの
自筆譜と校訂版を比較し
ながらの分析をしました。
一緒に勉強させていただいている
先生のお一人が
実際、本の譜例を
弾いてくださったりして、
聴き比べ
ショパンが意図した音楽は
どうだったのだろうと
みんなで
話し合いました。
中村洋子さんとセイモア・バーンスタイン
以前さらっと読んだ
「ショパンの音楽記号」の
ペダリングも
音にすると
自筆譜とバーンスタインの解釈では
全く違った音楽のようになります。
中村洋子さんは作曲家の目線から、
自筆譜とエキエル版を比べて
指づかいやペダリングを
分析しているので、
作曲家はこのように楽譜を
読み取るのかと
目から鱗...でした。
いくつか疑問点?が
出てきたので、
九月に質問してみようということに
なりました。
よく、楽譜は作曲家からの手紙である
と言いますが、
校訂版ではなく、
自筆譜こそが、
本当の意味での手紙なのですね。
ご興味のある方は
お読みになってくださいね!
たなべピアノ教室では、
お子さんのピアノレッスンは
もちろんのこと
🎵趣味で習われる大人、
シニアの方々の
レッスンも
おひとりおひとりに合わせて、
ピアノソロ、歌、リズムなど
ご希望のプログラムを
組んで、
提供させていただいております。

🎵大学生や、社会人の方の
資格のためのピアノ実技、音楽全般の
サポートもしております。
☘️どうぞ、お気軽にご相談ください☘️
🎵 🎵 🎵
ピアノのレッスンはコツコツと
続けていくことで、読譜力が付き、
いろいろな曲が
弾けるようになってきて、ますます楽しくなってきます。
そして、それだけでなく
お子さんに付けてほしいと思う力、
☘️集中力
☘️忍耐力
☘️計画実行力
☘️協調性
☘️本番力
☘️自己肯定感
☘️豊かな感性
など、人間力が育ちます。
現代社会で必要な力ばかりですね。
そして、大人の方もピアノを弾くことで
癒され、脳が活性化されます。
講師がおひとりおひとりに合った
レッスンを考えながら進めています。
🎵 🎵 🎵
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談、ご質問もお受けして
おりますので
些細なことでもお聞きくださいね。
公式LINEに登録&
スタンプまたはメッセージ送信を
してください。
公式LINEご登録はこちらから

上のQRコード読み取り、または
緑のボタンを押して、メッセージか
スタンプを送っていただいたら、
登録完了です。
現在、感染対策をして
対面レッスンをしておりますが、
ご心配な方は
オンラインレッスンでもできますので、
ご相談ください。
安芸郡府中町たなべピアノ
教室紹介動画
たなべピアノ教室は、生徒さんが次のレッスンを楽しみに通って来られる教室です。
教室には、世界のピアニストがその響きを愛するスタインウェイのグランドピアノがあります。
日々のレッスンや発表会が達成感や自己肯定感につながるような指導を心がけ音楽を通じ、
お子様の豊かな成長のサポートをさせていただきます。
初めての発表会
たなべピアノ教室は
「ピアノこころのほけんしつ2021」の
登録教室です。
いつも
生徒さんたちの様子に気を配りながら
レッスンしていいつます。
ピアノ教室が
子どもたちの心のよりどころになり、
ほっとできる場でありたいと
思っています。
全国のピアノの先生方と活動しています。


当教室は育脳ピアノレッスン認定教室です
☘️子どもの集中力がUPする
☘️親子の新しい会話も生まれる
☘️感受性や明るさが身につく
☘️レッスンは消毒.換気に気をつけながら、対面レッスン/オンラインご希望に沿って行っています。
☘️交通アクセス*JR天神川から車で10分。府中ニュータウン中バス停より徒歩2分。
☘️駐車場一台(要予約 )
☘️ピアノコース使用楽器*ハンブルグ製スタインウェイグランドピアノo型

公式LINE
ご登録はこちらから

取材を受けました。
よろしければご覧ください。