安芸郡府中町たなべピアノ教室      田辺 ルミです。      ご来訪ありがとうございます。

 

 

 

 

 グリーンハート公式LINEグリーンハート

   こちらからご登録くださいね。

       ダウン      

 友だち追加

 
 
 
宝石緑宝石紫宝石緑宝石紫宝石緑
 
安芸郡府中町たなべピアノ教室です。
 
先日、
「ベートーヴェンと対位法」
という内容で
後期ピアノ作品へのつながりなどを
発表させていただきましたので、
お話ししたいと思います。
 
 
まずは、ベートーヴェンの簡単な
生い立ちと
対位法との接点から。
 

 

13歳のベートーヴェン

音符
1770年 
ドイツのボンにて生まれる。
祖父ルートヴィッヒは
ケルン選皇帝の
宮廷楽長、
父ヨハンは
同宮廷のテノール歌手

幼少期から父より音楽の 
手ほどきを受け、
7歳で公開演奏会を開く。
 
1779年
 ボンに移住してきた
クリスチャン・ゴードロープ・ネーフェ
に師事。
バッハの平均律クラヴィーア曲集
などの手解きを受けていた。
 
1787年
ウィーンに旅する機会を得て
モーツァルトを訪ねている
(弟子入りを直談判?)
母マリアの危篤の知らせを受け
2週間ほどでボンに戻る。
 
1792年
ハイドンがボンに立ち寄る。
その際、ベートーヴェン自身の
カンタータを見せ
才能を認められ、
弟子としてウィーンに来るよう
約束を交す。
 
再びウィーンへ。
弟子になったものの、
ハイドンは2回のイギリス訪問で
大成功を収め、
ほとんど作曲を教えて
もらう時間はなかった。
 
1794年〜
ウィーンで最も有名な
対位法の大家であり
聖シュテファン大聖堂楽長の
ヨハン・ゲオルク・アルブレヒツベルガー
に師事。
 
後には
アントニオ・サリエーリから
イタリア様式の声楽の作曲法も
学んでいる。
 
音符
 
このように
ベートーヴェンは、
割と早い時期から、
対位法が重要だと考えていた
ようです。
 
そして
対位法の研究は晩年まで続きました。
 
 
 
次回は
後期作品にどのように結実していったか
ご紹介したいと思います。
 
 

 

宝石紫宝石緑宝石紫宝石緑宝石紫宝石緑
 
 

たなべピアノ教室では、

 

お子さんのピアノレッスンは

もちろんのこと

 

🎵趣味で習われる大人、

シニアの方々の

レッスンも

おひとりおひとりに合わせて、

ピアノソロ、歌、リズムなど

ご希望のプログラムを

組んで、

提供させていただいております。

 

 

image

 

 

 

🎵大学生や、社会人の方の

 

資格のためのピアノ実技、音楽全般の

 

サポートもしております。

 

 

☘️どうぞ、お気軽にご相談ください☘️

 

 

🎵 🎵 🎵

 

 

 
 宝石緑宝石赤宝石緑宝石赤宝石緑宝石赤
 
image

 

ただいま、キャンペーン中です!

🎵 🎵 🎵

 

 ピアノのレッスンはコツコツと

 続けていくことで、読譜力が付き、

いろいろな曲が 

弾けるようになってきて、ますます楽しくなってきます。

 

   そして、それだけでなく

 お子さんに付けてほしいと思う力、

 ☘️集中力

 ☘️忍耐力

 ☘️計画実行力

 ☘️協調性

 ☘️本番力

 ☘️自己肯定感

 ☘️豊かな感性

 など、人間力が育ちます。

 

 現代社会で必要な力ばかりですね。

 

 

そして、大人の方もピアノを弾くことで

癒され、脳が活性化されます。

 

 講師がおひとりおひとりに合った

 レッスンを考えながら進めています。

  

🎵 🎵 🎵

 

どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
ご相談、ご質問もお受けして
おりますので
些細なことでもお聞きくださいね。
 
公式LINEに登録&
スタンプまたはメッセージ送信を
してください。

                            

             

                     image

 

 

 グリーンハート公式LINEご登録はこちらからグリーンハート 下矢印

  友だち追加 
  
上のQRコード読み取り、または
緑のボタンを押して、メッセージか
スタンプを送っていただいたら、
登録完了です。
  
 
 image 
                     image
     
 
 
       現在、感染対策をして
対面レッスンをしておりますが、
ご心配な方は
オンラインレッスンでもできますので、
ご相談ください。
 
 
宝石赤宝石緑宝石赤宝石緑宝石赤宝石緑

 

 星安芸郡府中町たなべピアノ星

 教室紹介動画

  

 

 

ドキドキたなべピアノ教室は、生徒さんが次のレッスンを楽しみに通って来られる教室です。

 

ドキドキ教室には、世界のピアニストがその響きを愛するスタインウェイのグランドピアノがあります。

 

ドキドキ日々のレッスンや発表会が達成感や自己肯定感につながるような指導を心がけ音楽を通じ、

お子様の豊かな成長のサポートをさせていただきます。

  

 
 
   宝石赤宝石緑宝石赤宝石緑宝石赤宝石緑
 

 

                

 

 

 

 

 
 

音符初めての発表会

 

  

 
  image

 

 

 宝石紫宝石赤宝石紫宝石赤宝石紫宝石赤

 

   image

  

 
星たなべピアノ教室は

「ピアノこころのほけんしつ2021」の

 登録教室です。

 

いつも

生徒さんたちの様子に気を配りながら

レッスンしていいつます。

ピアノ教室が

子どもたちの心のよりどころになり、

ほっとできる場でありたいと

思っています。

 

全国のピアノの先生方と活動しています。

 

 

 

 

 
星当教室は育脳ピアノレッスン認定教室です
 
 
 image

   ☘️子どもの集中力がUPする

   ☘️親子の新しい会話も生まれる
   ☘️感受性や明るさが身につく
  
    
                      
☘️レッスンは消毒.換気に気をつけながら、対面レッスン/オンラインご希望に沿って行っています。       
 ☘️交通アクセス*JR天神川から車で10分。府中ニュータウン中バス停より徒歩2分。
 ☘️駐車場一台(要予約 ) 
☘️ピアノコース使用楽器*ハンブルグ製スタインウェイグランドピアノo型 

 

 グリーンハート公式LINE
  ご登録はこちらからグリーンハート
 下矢印

  

 

  

 

                                                               

 

 

 

 取材を受けました。

 よろしければご覧ください。